「H.C.R.2023 第50回国際福祉機器展&フォーラム」

event

アジア最大級の福祉機器展示会である「H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム」が開催されます。

コロナ禍を経て、4年ぶりに東京ビッグサイト東展示ホールで開催できた昨年の「H.C.R.2022」には、9万人の来場者が訪れました。さらにWeb展は約190万ビューに達しています。

概要・リアル展

会期:2023年9月27日(水)・28日(木)・29日(金)
会場:東京ビッグサイト 東展示ホール
入場料:無料(事前予約制)

概要・Web展

会期:2023年8月28日(月)〜10月30日(月)
会場:H.C.R.Web展特設サイト


福祉機器・福祉用具は、心身に何らかのハードルを抱える人が自立した生活を送ることの支援を目的としています。

その範囲は、把手付きのスプーンから、目で操作できるコンピューターと広く、ニッチな製品も数多くあります。

近年はAIなどのテクノロジーの発展が著しく、福祉機器においても革新的な製品がいくつも登場しています。

「H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム」はそうした最新の製品を一度に見ることができる貴重な機会です。

テクノロジーの活用は、業務効率化や省人化のためにも重要なものです。創業期はコストの面から多くのシステムの導入は難しいかもしれませんが、優先度の高いものから導入することで、創業期から効率的な業務を行うことができるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ H.C.R. H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム テクノロジー 介護 福祉 福祉機器 福祉用具
詳細はこちら

H.C.R.2023 第50回国際福祉機器展&フォーラム  開催概要

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【12/9開催】「ロボット介護機器のイノベーションのために」無料オンラインセミナー
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、2022年12月9日(金)15時から、令和4年度の「ロボット介護機器開発等推進事業(環境整備)」第6回セミナーをオンラインで開催します。 今回のセミ…
令和6年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」補助金
令和6年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」のご案内です。 高齢者世帯や要介護者等の増加に対応し、高齢者が安心して生活することができる住まい・住環境の整備により、その居住の安定確保を図ることを目的…
VRリハビリテーション機器開発・提供の「mediVR」が5億円調達
2021年7月8日、株式会社mediVRは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VRリハビリテーション用医療機器「mediVRカグラ」の開発・販売を行っています。 VR空間上に表示され…
ホスピス住宅「ビーズの家」を運営する「beads」が10億円調達
2025年1月9日、株式会社beadsは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 beadsは、ホスピス住宅「ビーズの家」を運営しています。 末期がんや神経難病など、自宅や病院での暮ら…
【12/11-12開催】ヘルステックのグローバルカンファレンス「Healthtech/SUM 2023」
日本経済新聞社とメドピア株式会社が主催する「Healthtech/SUM 2023」が2023年12月11日(月)~12日(火)に開催されます。 「Healthtech/SUM 2023」は、医療・ヘ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集