注目のスタートアップ

採用支援システム「リクオプ」などを提供する「HRソリューションズ」が5.1億円調達

company

2022年12月9日、HRソリューションズ株式会社は、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

HRソリューションズは、採用支援システム「リクオプ」、雇用支援システム「ハイソル」、勤務シフトマッチングサービス「シフトワークス」、地方雇用創出事業などを展開しています。

「リクオプ」は、集客から人材活用までを支援するワンストップ型の採用管理システムです。

採用サイトの構築や、求人サイトへの登録、アクセス解析、求人案件管理、面接日程管理などの基本的な機能から、ブランドサイト制作、多言語採用サイト制作、採用動画制作、経験者の再雇用促進などの高度なオプションサービスを提供しています。

今回の資金は、サービスの開発、既存事業のさらなる成長加速、人材採用の強化、マーケティング活動の強化、情報セキュリティの強化などに充当します。

近年は多くの業界で人材不足が深刻となっています。

一方で、AIなどの先端技術の発展、SDGsの推進などにより社会・産業は大きな変化の時を迎えており、企業では人材採用の重要性が高まっています。

さらに働き方改革によって副業人材や独立しフリーランスとして働く人材も増えており、企業では戦略的に人材を活用することが求められています。

人材採用は企業・組織にとって必要な人材を確保する重要な業務のひとつです。

労働者不足にある労働市場においては、求人広告を掲載するだけでは希望する人材を確保することが困難です。

そのため近年の人材採用においては、自社が求める人材の明確化、自社の魅力の発信など多角的な施策が必要となります。

このように高度化する人材採用においては、業務を支援してくれるシステム・サービスを上手く活用することが重要となっています。

企業の成長には人材の採用が必要です。創業期における人材採用は大きな投資となりますので、しっかりと準備することが大切です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ HR HRソリューションズ ハイソル リクオプ 人事 人材 採用 採用支援 支援 株式会社 資金調達 雇用
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI搭載型チャットボットによりコールセンターの新規顧客獲得や顧客対応を自動化する「KUZEN for コールセンター」がリリース
2022年9月29日、株式会社コンシェルジュは、新サービス「KUZEN forコールセンター」を提供開始することを発表しました。 「KUZEN forコールセンター」は、AIチャットボットにより、商品…
分散型IDを活用したIoTデータセキュリティソリューションを提供する「CollaboGate Japan」が2.3億円調達
2023年2月15日、CollaboGate Japan株式会社は、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CollaboGate Japanは、安全で拡張性の高いIoT事業の…
マッチングアプリ「with」「Omiai」を手がける「エニトグループ」が86.5億円調達
2023年4月26日、株式会社エニトグループは、第三者割当増資とデットファイナンスにより、総額86億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エニトグループは、2023年2月に、マッチン…
出会い・婚活メディア「マッチアップ」やパーソナライズ婚活サービス「ヒトオシ」など運営する「Parasol」が資金調達
2024年12月27日、株式会社Parasolは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、前澤ファンドです。 Parasolは、マッチングアプリを中心とした出会い・婚活メディア「マッチアップ…
「地域観光新発見事業」補助金 地方誘客のための観光コンテンツにおけるブラッシュアップ・販路開拓・情報発信を支援
観光庁「地域観光新発見事業」のご案内です。 地域の観光資源を活用した地方誘客に資する観光コンテンツについて、十分なマーケティングデータを活かした磨き上げから適時適切な誘客につながる販路開拓、情報発信の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集