創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年11月10日士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営する「ヒュープロ」が3億円調達

2022年11月9日、株式会社ヒュープロは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。
ヒュープロは、士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営しています。
自社開発の独自アルゴリズムによる求人の抽出、業界知識を持つエージェントとの面談により、スピーディな転職を実現しています。
さらに、求職者の経験に応じた企業推薦、面接アポイントメント調整、キャリア相談・条件交渉をサポートする専任のキャリアアドバイザーなどのサービスを提供しています。
今回の資金は、「最速転職 HUPRO」の新機能開発に充当します。
—
近年の働き方改革などの推進により、自身のスキルをより活かし、社会のニーズに合った場所で経験を積むことができる企業への転職を希望する人材が増えています。
これは士業・管理部門においても同様です。また、士業を採用する企業側の事情としては、コロナ禍によって事業再編、人事制度の再設計、経営統合など、企業の環境が一変する流れが加速しており、専門家の力を必要とする企業が増えています。
また、スタートアップにおいては、IPO・M&Aなどを見据え、経営基盤を強化する企業が増えており、業界全体で士業のニーズが高まっている状況にあります。
こうした中、ヒュープロは、通常の求人サイト・転職サイトで提供するような情報だけでなく、士業が本当に必要とする情報を提供し、さらに最適な企業をスピーディに紹介する士業・管理部門特化の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営し、士業・管理部門の人材流動性の向上に貢献しています。
企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ヒュープロ 人材 人材採用 士業 採用 支援 最速転職 HUPRO 株式会社 求職者 管理部門 資金調達 転職 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年9月3日、株式会社スナックミーは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、沖縄県のビール・メーカーであるオリオンビール株式会社とのコラボレーションで開発した、…
2019年5月8日、株式会社KOUが、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アカツキです。 また、社外取締役としてアカツキの代表取締役CEOである塩田元規氏が参画したことを併せて発…
2023年7月19日、株式会社enstemは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 enstemは、独自の腕時計型ウェアラブルデバイスを活用したコンディショニングアプリ「No…
「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」のご案内です。 東京都・公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する支援事業です。 ものづくり分野での起業を促進するため、自ら製品を開発して事業を立ち上げ…
2022年1月4日、RoleBank株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 クリニック向け窓口業務アウトソーシングSaaS「ガイライク」を提供しています。 病院への問い合わせや予約、問診票…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…