注目のスタートアップ

プラスチックの革新的なリサイクルソリューションを提供する「esa」が2.6億円調達

company

2022年9月28日、株式会社esaは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、京都大学の認定ファンド運営事業者の、みやこキャピタル株式会社が運営するファンドです。

esaは、独自技術により複合プラスチックをペレット化する仕組み「esa method」を確立しています。

「esa method」は、これまでリサイクルが難しかった複合プラスチックのペレット化を実現するだけでなく、途中工程で排出されるCO2を圧倒的に削減しています。

今回の資金調達により、引受先とのシナジーを活用し、製品化、事業化を加速していきます。

リサイクルは主に、廃棄物を焼却する際に発生する熱エネルギーを回収して発電などに利用する「サーマルリサイクル」、廃棄物を新たな製品の原料として再利用する「マテリアルリサイクル」、廃棄物を化学合成により他の物質に変え、それを原料として新たな製品をつくる「ケミカルリサイクル」の3つの手法があります。

国内では、捨てられるプラスチックのうち、全体の58%がサーマルリサイクルによって処理されています。

このサーマルリサイクルは廃棄物の有効利用ではあるものの、二度と再利用できなくなってしまうこと、CO2を排出してしまうことなどの問題があります。このことから欧米ではリサイクルとしては認識されていません。

マテリアルリサイクルやケミカルリサイクルはサーマルリサイクルよりも優れた廃棄物の有効利用方法ではありますが、これらのリサイクルを実施するには、廃棄されたプラスチックを分別・選別する必要があります。

国内ではペットボトルのリサイクル率が欧米に比べても高い水準にあるのですが、これはペットボトルが無色透明に統一されていること、分別収集の仕組みが確立されていること、ラベルやキャップと本体の選別が容易であることなどの理由があります。

一方で、プラスチック容器などは、PET以外のプラスチック素材も使用した複合物であるため、これらをリサイクルするには種類別に回収する仕組みや、リサイクルしやすい製品設計などが必要となります。

こうしたプラスチックをリサイクルする方法としては、化学的な手法によるケミカルリサイクルがありますが、ケミカルリサイクルは高いコストがかかるという課題があります。

マテリアルリサイクルはケミカルリサイクルよりもコストがかかりませんが、リサイクル時に品質が劣化してしまうことや、分別の仕組みを構築する必要があることが課題となっていました。

esaの「esa method」は、従来のマテリアルリサイクルでは難しかった複合プラスチックについてもその特徴のままペレット化できる仕組みであり、さらに従来のマテリアルリサイクルよりも低コスト・低エネルギーを実現しています。

株式会社esaのコメント

このニュースを受けまして、株式会社esaよりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

今回の出資者であるみやこキャピタル株式会社は、独立系の民間ベンチャーキャピタルとして、京都大学をはじめとするアカデミア・研究機関の先端的な知的資産を活用する技術開発型のベンチャー企業への投資を行うとともに、テクノロジーの社会実装に繋がる産学連携活動などの成長支援を通じて、次世代の有力産業・イノベーションを創出しています。

この様なビジョンを持つみやこ社との共鳴があり、esa社発展の為、資金調達をいたしました。

・今後の展望を教えてください。

京都大学との産学連携施策をはじめとした技術面での発展を目指すと共に、弊社の持つクリエイティブマーケティング力で、世界規模で期待されるサーキュラーエコノミーの創出・発展に貢献し、様々な社会課題の解決を目指します。

・読者へのメッセージをお願いします。

今回の資金調達を通じて、頼りになる仲間と経営陣、ステークホルダーの皆様と一丸となり、プラスチックリサイクルの新たな選択肢となるワンストップ・ソリューション提供に向けて投資を加速していきます。

「テクノロジーとクリエイティブで、廃棄プラスチックゼロを目指す」

このビジョンに向かって、カーボンニュートラル及び循環経済の実現に寄与していきます。

新たな技術の開発には豊富な資金が必要となります。近年は実用化に時間がかかるものの、大きな変革をもたらす技術に対しても投資家の目が向けられるようになってきています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ esa esa method プラスチック マテリアルリサイクル みやこキャピタル リサイクル 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

経口のがん治療ワクチンと新型コロナウイルス予防ワクチンを開発する「イムノロック」が1.04億円調達
2023年7月14日、株式会社イムノロックは、総額1億400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イムノロックは、ビフィズス菌の特性を利用した新規経口ワクチンプラットフォーム技術を有する、神戸…
EC向けタグ付け自動化AIツール「AIタッガー」を提供する「LISUTO」が資金調達
2022年11月17日、LISUTO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ベクトルです。 LISUTOは、ECモールに出品する商品のタグ付けを自動化するツール「AIタッ…
「Animoca Brands」がリテールソリューション事業を展開する「LMIグループ」に出資
2023年3月30日、Animoca Brands株式会社は、LMIグループ株式会社に1億5,000万円の出資を行い、資本業務提携したことを発表しました。 LMIグループは、サイン&ディスプレイ事業、…
生殖補助医療の自動化機器を開発する「アークス」が7,000万円調達
2023年4月24日、株式会社アークスは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アークスは、AIやロボット技術を活用した、生殖補助医療(ART)の自動化機器を開発しています。 今…
法定点検の報告書作成SaaS「点検エキスパート」を展開する「WAVE1」が「ショーケース」と資本業務提携
2023年2月10日、株式会社WAVE1は、株式会社ショーケースと資本業務提携し、防災DXを推進するバーティカルSaaSを共同開発することを発表しました。 WAVE1は、マンションやオフィスビルなどの…

大久保の視点

スタートアップワールドカップ九州大会:優勝は医薬品開発のStapleBio!熊本で開催
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の九州予選である「KYUSYU REGIONAL 2024」が、2024年8月27日(火)に開…
(2024/8/27)
「スタートアップビジネスMBA講座」明治大学MBAの執筆陣と出身起業家が解説
創業手帳代表も執筆陣に参加。注目のスタートアップ本 起業家教育が近年注目を浴びています。しかし、スタートアップはまだ新しい領域であり、不確実性も高く、学問に…
(2024/7/29)
世界最大級のビジネスコンテスト・スタートアップワールドカップ東京大会優勝はDigital Entertainment Asset山田耕三さん
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の東京予選である「TOKYO REGIONAL 2024」が、2024年7月19日(金)に開催…
(2024/7/19)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】