注目のスタートアップ

家具のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」を運営する「ソーシャルインテリア」が13.3億円調達

company

2022年9月15日、株式会社ソーシャルインテリアは、総額約13億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ソーシャルインテリアは、家具のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」や、家具・家電のオフプライスマーケット「サブスクライフ オフプライス」、オフィス構築支援サービスを展開しています。

今回の資金は、「サブスクライフ」「サブスクライフ オフプライス」のシェア拡大、家具の循環型社会づくりの実現に向けた施策の加速に充当します。

月額料金でサービスやプロダクトの利用権を提供するビジネスモデルであるサブスクリプションサービスはさまざまな領域に広がっています。

音楽や動画のストリーミング配信などからはじまったサブスクは、今ではクルマや家具など高価な商品にも広がっています。

とくにクルマ・家具などは高価であるため、一度購入すると買い替えなどが難しいものです。

しかし、クルマ・家具は機能性だけでなく、その見た目も魅力のひとつです。とくに家具は部屋の印象を決定づけるものであるため、もし気軽に家具を買い替えられるのであれば、さまざまな家具を試してみたいという潜在的なニーズは多くあるのではないかと考えられます。

家具のサブスクリプションサービスは初期費用が安いことや、処分費用がかからないこと、模様替えのハードルが下がることなどのメリットがあります。

また、もっと大きなことに廃棄の削減と、家具の二次利用が促進されることが挙げられます。

SDGs(持続可能な開発目標)の策定もあり、世界中では循環型社会の構築に向けた動きが加速しています。

国内では、親元を離れて暮らす人が増加していますし、仕事の都合で引っ越す可能性もあります。このような状況では高価な家具を長く使うということは困難です。

しかし家具のサブスクリプションサービスはこの状況を変え、より循環性の高い家具の利用を促進できる可能性を秘めています。

株式会社ソーシャルインテリアのコメント

このニュースを受けまして、株式会社ソーシャルインテリアよりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

人材採用と認知拡大施策をメインとしております。

・今後の展望を教えてください。

ミッションである「よいものが、循環する社会へ」の実現に向けて、メーカー様とともに、三方良しのサービスを目指してまいります。

・読者へのメッセージをお願いします。

先行き不透明な時代の中、当社のサービスの成長に期待をいただくことができ、今回の調達を発表することができました。ご支援いただいている関係会社様に心より感謝申し上げます。当社のオフィス構築支援はスタートアップ/大手から非常にお引き合いも多い状況です。当社がお役に立てることがございましたら、お気軽にご連絡いただけましたら幸いです。

オフィス家具や内装はオフィスの生産性にも大きく影響してきます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「リモートワーク手帳」では、オフィス内装の考え方や、自然の取り入れる効果など、理想的なオフィスの作り方について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ オフィス オフプライス オフプライスマーケット サブスクライフ サブスクリプション ソーシャルインテリア 家具 家電 循環型社会 支援 株式会社 構築 資金調達
オフィス移転手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

資金調達支援の「SoLabo」が「日本商業不動産保証」と提携し中小企業・個人事業主の資金繰り支援を開始
2021年6月4日、株式会社SoLaboは、株式会社日本商業不動産保証と提携することを発表しました。 株式会社SoLaboは、完全成功報酬型の資金調達支援事業を展開しています。 株式会社日本商業不動産…
ヘアカラー専門店「fufu」を運営する「Fast Beauty」が11.3億円調達
2023年4月20日、株式会社Fast Beautyは、総額11億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヘアカラー専門店「fufu」を運営しています。 ヘアカラーに特化することで効率…
伝え方トレーニングサービス「kaeka」運営の「カエカ」が1.2億円調達
2022年9月1日、株式会社カエカは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 カエカは、伝え方トレーニングサービス「kaeka」(旧:GOOD SPEAK)を運営しています。 …
ロボットハンドのピッキング性能を向上させる近接覚センサーを手がける「Thinker」が1.4億円調達
2024年3月28日、株式会社Thinkerは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thinkerは、ロボットハンド領域の長年の課題だった死角を克服する技術である近接覚セン…
「トクイテン」が資金調達 さまざまな農作業を自動化する農業ロボット「ティターン」を発表
2022年12月14日、株式会社トクイテンは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、農業ロボット「ティターン」も併せて発表しています。 「ティターン」は、AIや遠隔制御によってさまざまな農作業…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集