創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年7月26日採用管理システム「sonar ATS」を提供する「Thinkings」が16.2億円調達

2022年7月26日、Thinkings株式会社は、総額16億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Thinkingsは、採用管理システム「sonar ATS(ソナーエーティーエス)」と、「sonar ATS」内から多様なHRサービスを導入できるマーケットプレイス「sonar store」を提供しています。
「sonar ATS」は、採用業務の自動化や連携サービスの多さに強みを持つ採用管理システムです。
各種求人媒体・採用メディアやイベントなどすべての応募経路からのデータを一元管理し、応募者へのLINE連絡・状況分析・応募者への効果的な動機形成を実施することができます。
また、「sonar ATS」を利用することで明確になった採用課題を、「sonar store」で取り扱う各社のHRサービスを購入・導入することで課題解決につなげることができます。
今回の資金は、連携先のさらなる拡充、「sonar ATS」「sonar store」の認知度向上に向けたマーケティング施策、採用強化に充当する予定です。
—
企業の成長のためには企業が求めている人材の採用が欠かせません。
とくに近年はDXの推進など業務が高度になってきているため、エンジニア人材などスキルを持った人材の中途採用も増加してきています。
そのため採用業務は企業全体に関わってくる重要な業務なのですが、多くの企業では採用業務に課題を感じています。
主な課題としては、マンパワー不足、採用にかかるコスト、人材のミスマッチ、人材の定着などが挙げられます。
中小企業は採用活動にかけられるリソースが大企業よりも少ないため、こうした課題はさらに重いものとしてのしかかってきます。
そこで注目されているのが、ATS(採用管理システム)です。
ATSは、採用業務を一括管理するためのシステムです。ATSでは、求人案件の管理、求人情報の作成、履歴書など応募者情報の管理、日程調整などの効率化、内定通知、内定後のフォローなどを一括で行えるため、採用業務の工数を大幅に削減できます。
「sonar ATS」は、求人媒体だけでなく、LINE・Slackなどのコミュニケーションツールなどとの連携も充実していることが特徴で、外部ツールの活用が多い採用業務においては大きな効率化につながります。
人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ATS HR sonar ATS Thinkings 人事労務 人材採用 採用 採用業務 採用管理 株式会社 管理 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年12月22日、株式会社IVRyは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 電話自動応答SaaS「IVRy(アイブリー)」を提供しています。 自由な分岐設定、自動応答、SMS返信…
2024年5月7日、YADOKARI株式会社は、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 YADOKARIは、「タイニーハウス」「ミニマルライフ」「多拠点居住」に着目し、自由な生…
2022年7月27日、株式会社みんせつは、株式会社日本取引所グループ・株式会社JPX総研を引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 みんせつは、IRコミュニケ…
2020年11月16日、株式会社ユニラボは、総額14億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」を運営しています。 システム開発、SaaS、マー…
2022年5月18日、株式会社GRoooVEは、「POPS」を正式ローンチしたことを発表しました。 「POPS」は、オフライン店舗における高精度のヒト動線データ分析ソリューションです。 導入することで…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…