注目のスタートアップ

職人と工事会社のマッチングプラットフォームを運営する「助太刀」が18.5億円調達

company

2022年7月13日、株式会社助太刀は、総額18億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

助太刀は、職人と工事会社のマッチングプラットフォーム「助太刀」や、建設業従事者の採用に特化した求人サービス「助太刀社員」を運営しています。

「助太刀」は、条件にあった職人・工事会社をマッチングするサービスです。職種・居住地を入力することで、最適な職人・工事会社が自動でおすすめされます。

工事代金の受取り支払いを確実かつ素早く行えるサービス「助太刀あんしん払い」も提供しています。

今回の資金は、さらなる人材採用や、教育、マーケティング活動に充当します。

建設業界はリーマンショック以降落ち込みが続いていましたが、東京オリンピックの開催が決定されてから好調な推移を見せていました。

一方で、新型コロナウイルス感染症の流行により建設業界の成長には大きなブレーキがかかっています。

建設業界では高齢化と若年層の減少が深刻な課題となっています。

人材が持つスキルが重要である建設業界において人手不足は、案件を受注しても工事に取り掛かることができなかったり、人材がいないため大きな案件を受けられないといった問題を生みます。

助太刀は、こうした建設業界の人手不足の課題を解決するため、職人と工事会社をマッチングするサービス「助太刀」を提供しています。

ビジネスでは個人のスキルを単発的に利用したい場面があります。とくに創業期はさまざまなリソースが不足するため、アウトソーシングサービスなどを上手に活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの使い方について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ マッチング 人材 会社 助太刀 助太刀社員 工事 建設 建設業 株式会社 求人 職人 資金調達
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI・Web3技術を土台としたVTuberプロジェクト「IZUMO」を手がける「AnotherBall」が3億円調達
2023年5月17日、AnotherBall株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AnotherBallは、AI・Web3時代のVTuberプロジェクト「IZUMO」を手が…
「インテリジェント・サーフェス」が「栃木精工」と資本提携
2022年6月29日、インテリジェント・サーフェス株式会社は、栃木精工株式会社と、資本提携を実施したことを発表しました。 インテリジェント・サーフェスは、生体親和性材料「MPCポリマー(MPCoat)…
工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を開発する「LexxPluss」が資金調達
2021年11月8日、株式会社LexxPlussは、資金調達を実施したことを発表しました。 工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を、ソフトウェア・ハードウェアの両面か…
AIによる位置情報分析事業を展開する「LocationMind」が「日野自動車」と資本業務提携
2022年6月30日、LocationMind株式会社は、日野自動車株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 LocationMindは、位置情報をAIで分析する事業を展開しています…
ゲームアプリ開発の「グランディング」が資金調達
2021年9月21日、グランディング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、カジュアルゲーム開発の合同会社2DFantasistaと、3Dゲーム開発の株式会社ArAtAと業務提携の基…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集