創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月9日医療機関向けスマートフォンサービスを展開する「フロンティア・フィールド」が10億円調達

2022年6月8日、株式会社フロンティア・フィールドは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。
医療機関のDXを実現するスマートフォンサービス「日病モバイル」を開発・提供しています。
携帯電話会社の設備から医療機関内の設備に専用回線によって直接接続する閉域ネットワーク上で動作するモバイルサービスです。
セキュリティを担保した状態で、ナースコールや電子カルテとの連携、チャット機能、指定したメンバーのみ共有できるカメラ機能、ビデオ通話カンファレンス機能、緊急通報機能を利用することができます。
スマートフォン端末・4G/LTE・5G回線・アプリケーションを包括して提供します。
2022年3月末時点で、全国の19病院に導入されています。2022年12月までに40病院、2024年末までに300病院、60,000回線の導入を計画しています。
今回の資金は、「日病モバイル」のマーケティング活動、新規機能開発、エンジニア人材の採用、新規事業の立ち上げなどに充当します。
—
スマートフォンが普及し、医療機関でも医療従事者によってモバイル端末が積極的に利用されはじめています。
医療機関でのモバイル端末は、医療従事者間のコミュニケーションや、業務効率化に役立つアプリケーションの利用などで活用されています。
また、医療機関にとっては通信環境の高品質化も大きなことです。画像などデータ量が大きなデータも気軽にやり取りできるようになったため、さらに業務のデジタル化が進むこととなりました。
一方で、医療従事者がスマートフォンによって医療情報を日常的に取り扱ったり、業務に活用するにはセキュリティの課題を解決しなくてはなりません。
医療機関では扱う情報は、個人情報保護法のなかでも、もっとも守らなくてはならない重要な情報のひとつと位置づけられています。
もしこれがハッキング・ウイルス・人為的なミスなどによって流出してしまうと、患者や関係者に大きな損害を与えてしまいます。
また外部からの攻撃によってシステムが使えなくなってしまえば、医療そのものに支障が生じてしまいます。
たとえば、2021年10月には、徳島県つるぎ町立半田病院がサイバー攻撃の被害に遭い、電子カルテや会計などのシステムがダウンし、患者データが利用不可能になりました。これにより急患や新規患者の受け入れ停止や手術の延期などが余儀なくされてしまいました。
こういった医療機関のサイバー攻撃は年々増加しており、医療機関では高度な情報セキュリティ対策が求められています。
適切なセキュリティの構築ができず顧客や社会に損害を与えてしまうと大きな損失となるため、事業活動・成長に必須のものと位置づけて取り組んでいくことが重要です。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策について詳しく伺っています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | DX コミュニケーション サービス スマートフォン セキュリティ ネットワーク モバイル モバイル通信 医療機関 情報セキュリティ対策 携帯電話 株式会社 資金調達 閉域ネットワーク 電子カルテ |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年12月1日、株式会社sketchbookは、資金調達を実施したことを発表しました。 sketchbookは、保育園給食向けトータルサポートサービス「baby’s fun!(ベビーズファン)」…
2024年6月11日、株式会社アプチーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 アプチーズは、NEO阿波踊り集団「寶船(たからぶね)」を運営しています。 1995年に発足し、2012年に法人化した…
2020年10月5日、モノグサ株式会社は、総額4億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 学校・塾・語学教室などの教育機関向けの学習支援SaaS「Monoxer(モノグサ)」を運営して…
2022年6月22日、LOMBY株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ドローン産業に特化したベンチャーキャピタルであるDRONE FUNDです。 LOMBYは、自動配送ロボット…
2021年6月8日、株式会社SmartHRは、総額約156億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供しています。 雇用契約や、入社手続き、年末調整など…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…