注目のスタートアップ

介護施設向け医療相談・夜間オンコール代行サービス提供の「ドクターメイト」が10億円調達

company

2022年5月23日、ドクターメイト株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

ドクターメイトは、オンラインでの医療相談サービスと夜間オンコール代行サービスを組み合わせた、介護施設向けサービス「ドクターメイト」を提供しています。

医療相談では、現役医師がオンラインで医療相談を受付、施設の通院負担を軽減しています。

夜間オンコール代行では、介護施設の看護師に代わってドクターメイトの看護師が夜間オンコールの対応を行い、介護施設の業務負担を軽減しています。

また、自治体・病院・消防隊と連携し、救急搬送の迅速化・搬送数減少に向けた取り組みを開始しています。

今回の資金は、病院・自治体との連携の強化や、教育事業などの新規プロダクト開発のための人材採用に充当します。

介護施設には様々な種類がありますが、介護サービスと生活の場を提供する「特別養護老人ホーム」は要介護度の高い人が入居することが多く、看護師が常駐することが義務づけられています。

特別養護老人ホームの看護師の仕事の中で大変なもののひとつが、夜間オンコール対応です。特別養護老人ホームは看護師の夜勤がないところが多いのですが、その代わりに、夜勤の介護士からの電話連絡を受けつける夜間オンコールを持ち回りで受け持ちます。

夜間オンコールを担当する日は精神的にも休まらず、睡眠についても質が悪いということが研究によって明らかになっています。夜間オンコール対応を負担だと感じている看護師も多く、離職理由のひとつとなっているほどです。

ドクターメイトは、人手不足が深刻な介護業界において、看護師がなるべく負担を感じず長く働けるような環境の構築を支援するために事業を展開しています。

人材不足は介護業界に限らず大きな問題となっています。創業期はフットワークの軽い運営が求められるため、事務作業などはアウトソーシングしても良いかもしれません。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ オンライン ドクターメイト 介護 介護施設 代行 代行サービス 医師 医療相談 夜間オンコール 対応 株式会社 看護師 自治体 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

位置情報にまつわるAI事業や宇宙事業を展開する「LocationMind」が31.7億円調達
2024年9月13日、LocationMind株式会社は、総額31億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約49.1億円となります。 Location…
ゲノムテクノロジーを用いた遺伝学的検査を開発・提供する「Varinos」が6億円調達
2022年8月3日、Varinos株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Varinosは、ゲノムテクノロジーを用いた遺伝学的検査の開発・臨床実装を展開しています。 2017年…
Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営する「Hagakure」と「マイクロアド」が資本業務提携
株式会社マイクロアドは、株式会社Hagakureに資本参加し、業務提携を締結したことを発表しました。 Hagakureは、Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営しています。 デジタル広告運用の…
日本語文章解析AIの「ストックマーク」が資金調達
2020年2月25日、ストックマーク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 日本語の文章を解析するAI(=自然言語処理技術)を用いて、企業のデータ・ドリブン経営、デジタル・トランスフォーメ…
ビジネス向けコミュニティプラットフォーム「Tailor Works」を提供する「テイラーワークス」が大阪イノベーションハブが実施する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム」第15期に採択
2023年7月25日、株式会社テイラーワークスは、大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局)が実施する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第15期参加企業に選定された…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集