創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年5月16日ヘルスケア・メディカルサービスの開発を医師の知見とUI/UXデザインで支援する新サービス「SEESAW with Doctor」がリリース

2022年5月13日、株式会社SEESAWは、新サービス「SEESAW with Doctor」の提供を開始したことを発表しました。
「SEESAW with Doctor」は、ヘルスケア・メディカル領域のサービス立ち上げ支援に特化した新サービスです。
協業する現役ドクターによる知見と、UI/UXデザインにより、ヘルスケア・メディカル領域のサービス立ち上げを支援するサービスです。
具体的には、プロジェクトに応じた最適な医師の探索・提案、ユーザー中心のデザイン思考によるUI/UXデザイン、事業検証・UX/UIデザイン・システム開発などプロジェクトに合わせた支援体制の構築を行います。
—
経済産業省は、ヘルスケア産業は2016年に約25兆円、2025年には約33兆円の規模に成長すると推計しています。
ヘルスケア産業がこれほど大きな市場に成長している理由としては、人びとの健康意識が向上していること、高齢化を背景とした政府による健康寿命の延伸の取り組みが推進されていることなどが挙げられます。
そして、日本は世界に先駆けて超高齢社会に突入するため、医療・ヘルスケア領域は国際的にも大きな競争力を有する可能性がある産業として注目されているのです。
医療・ヘルスケア領域でサービスを構築するためには、やはり医師など専門家の知見が欠かせません。専門家自身が立ち上げた企業・サービスならば知識面での問題はないかもしれませんが、そうでない場合は専門家の知識を借りる必要があります。
一方で、医療・ヘルスケアは専門性が高く、さらに近年は細分化も進んでいます。そのため自身のサービスに必要な専門家を見つけづらいことが課題となっており、最適な専門家を紹介するようなサービスのニーズが高まっているのです。
信頼できる情報は起業においても武器となります。「冊子版創業手帳」では、起業家・専門家の生の声から情報を精査し、本当に使える起業ノウハウだけを掲載しています。無料で入手できますので、ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | SEESAW SEESAW with Doctor UI UX コンサルティング デザイン ドクター ヘルスケア メディカル 医師 医療 医者 支援 新サービス 株式会社 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年6月14日、アーチーズ株式会社は、総額4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アーチーズは、エキスパートに時間単位でインタビューを行える「エキスパートマッチング」や、エキ…
2021年8月30日、株式会社タイミーは、KDDI Open Innovation Fund 3号(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)と投資契約書を締結し、KDDI株式会社との業務提携の検討を目的…
2022年5月13日、株式会社ACSLは、アイ・イート株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACSLは、産業用ドローンの開発・提供や、自律制御技術をコア技術とした、無人化・IoT…
2022年6月30日、株式会社start-up studioは、株式会社エアトリと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 start-up studioは、クラウド決算開示管理サービス「Un…
2023年7月25日、自然電力株式会社は、100%子会社・株式会社Shizen Connectを2023年10月に設立することを発表しました。 Shizen Connectは、蓄電池や電気自動車(EV…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…