「LayerX」が次世代経費精算システム「バクラク経費精算」をリリース

tool

2022年5月10日、株式会社LayerXは、「バクラク経費精算」をリリースしたことを発表しました。

「バクラク経費精算」は、手入力ゼロの次世代経費精算システムです。

アップロードした複数のレシート・領収書をAI-OCRにより一括で読み取り、自動でデータ化するため、経費精算を大幅に効率化することができます。

また、改正電子帳簿保存法に完全対応していること、汎用ワークフロー機能を用いて稟議と紐づけられることなどの機能も特徴としています。

LayerXはほかに、クラウド請求書受領ソフト「バクラク請求書」、「バクラク電子帳簿保存」、クラウドワークフローシステム「バクラク申請」を提供しています。

経費精算システムとは、経費精算を行う上で必要な、申請・チェック・承認といった業務を効率化するシステムです。

新型コロナウイルス感染症の流行によってテレワークが普及したことで、オフィスの外からも経費精算が行えるよう、クラウド型のサービスのニーズが高まっています。

また、スマートフォンなどから手軽に申請を行えるようになるため、ついつい後回しにしがちだったという状態が改善されるというメリットもあります。

ほかにも、AI技術を搭載した経費精算システムでは、レシート・領収書を撮影することで自動で項目が入力されるため、効率化と人的ミスの低減を実現することができます。

経費精算システムを会計システムなどと連携することで、仕訳データ・振込データが自動で入力されるという機能もあるため、経理業務を効率化したい場合にも有効なシステムとなっています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ AI LayerX バクラク経費精算 効率化 経費精算 自動化
詳細はこちら

LayerX、新サービス「バクラク経費精算」をリリース。半年間無料キャンペーンを開始

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウド型レストラン・マネジメント・システムなどの「TableCheck」が6億円調達
2019年7月2日、株式会社TableCheckは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型レストラン・マネジメント・システム「TableSolution」と、検索・予約サイト「…
IoTセンサー「AIBeacon」・ターゲティング広告「アドインテAIGeo」など展開の「アドインテ」が52億円調達
2022年1月24日、株式会社アドインテは、総額52億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Wi-FiセンサーとiBeaconが一体になったアプリ不要のIoTセンサー「AIBeacon」や、リア…
サイバー・セキュリティ事業展開の「エーアイセキュリティラボ」が資金調達
2020年7月13日、株式会社エーアイセキュリティラボは、資金調達を実施したことを発表しました。 AIによりセキュリティ診断を行う「AI診断」の提供やサイバー・セキュリティ関連のコンサルティングと、S…
良質なインフルエンサーを探せる無料マーケティング支援ツール「LISTUP」がリリース
2021年7月29日、株式会社ウルフは、「LISTUP」を2021年7月28日に正式リリースしたことを発表しました。 「LISTUP」は、良質なインフルエンサーを探せる無料マーケティング支援ツールです…
【3/27締切】「ものづくり補助金」第18次公募が開始
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」の第18次公募が開始されました。 中小企業・小規模事業者などが今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集