「雇用調整助成金」の特例措置が6月末まで延長へ

change

厚生労働省は、2022年4月以降の「雇用調整助成金」の特例措置等について、6月末まで延長する方針を発表しました。

具体的な助成内容は以下のようになります。

施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要となるため、確定事項ではありません。

雇用調整助成金等(括弧書きの助成率は解雇等を行わない場合)(※1)
2022年3月 2022年4~6月
中小企業 原則的な特例措置 4/5(9/10)
9,000円
4/5(9/10)
9,000円
地域特例(※2)
業況特例(※3)
4/5(10/10)
15,000円
4/5(10/10)
15,000円
大企業 原則的な特例措置 2/3(3/4)
9,000円
2/3(3/4)
9,000円
地域特例(※2)
業況特例(※3)
4/5(10/10)
15,000円
4/5(10/10)
15,000円

(※1)原則的な特例措置、地域・業況特例のいずれについても、2021年1月8日以降の解雇等の有無で適用する助成率を判断。
(※2)緊急事態措置を実施すべき区域、まん延防止等重点措置を実施すべき区域(以下「重点措置区域」という)において、知事による、新型インフルエンザ等対策特別措置法第18条に規定する基本的対処方針に沿った要請を受けて同法施行令第11条に定める施設における営業時間の短縮等に協力する事業主。
※重点措置区域については、知事が定める区域・業態に係る事業主が対象。
※各区域における緊急事態措置又は重点措置の実施期間の末日の属する月の翌月末まで適用。
(※3)生産指標が最近3か月の月平均で前年、前々年又は3年前同期比30%以上減少の全国の事業主。
なお、2021年12月までに業況の確認を行っている事業主は、2022年1月1日以降に判定基礎期間の初日を迎えるものについては、その段階で業況を再確認する。また、2022年4月以降は毎月業況を確認する。

休業支援金等
2022年3月 2022年4~6月
中小企業 原則的な措置(※5) 8割
8,265円
8割
8,265円
地域特例(※6) 8割
11,000円
8割
11,000円
大企業(※4) 原則的な措置(※5) 8割
8,265円
8割
8,265円
地域特例(※6) 8割
11,000円
8割
11,000円

(※4)大企業はシフト制労働者等のみ対象。
(※5)雇用保険の基本手当の日額上限(8,265円)との均衡を考慮して設定。
(※6)休業支援金の地域特例の対象は、基本的に雇用調整助成金と同じ(上記※2)。
なお、上限額については月単位での適用とする。
(例:5月10日から5月24日までまん延防止等重点措置→5月1日から6月30日(解除月の翌月末)までの休業が地域特例の対象)

2021年9月30日に一旦解除された緊急事態宣言・まん延防止等重点措置。

今般のオミクロン株の流行により、再度まん延防止等重点措置が発出される状況となっています。

今後の感染状況の見通しも不透明であるため、まん延防止等重点措置の延長も検討されています。

こういった措置の延長が続いていることから、「雇用調整助成金等」・「休業支援金等」についてもその特例が何度も延長されています。

前回の延長では、2022年1月・2月から3月と段階的に助成内容が引き下げられていきました。

今回、新たに延長の方針が発表された、2022年4月~6月の助成内容は、2022年3月のもとの同様となっています。

コロナ関連の助成金だけでなく、最低賃金の引き上げと設備投資を実施した企業に向けた「業務改善助成金」など活用できる助成金はいくつもあるため、with/afterコロナを生き残っていくため、うまく活用していきましょう。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 制度改正
関連タグ 休業支援金 助成金 厚生労働省 新型コロナウイルス 特例措置 給付金 補助金 雇用調整助成金
補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

制度改正の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「中小企業省力化投資補助金」支援機関向け説明会動画が公開
経済産業省は「中小企業省力化投資補助金」に関する支援機関向けの説明会動画をYouTubeチャンネルで公開しました。 「中小企業省力化投資補助金」は、IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効…
「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)」
一般社団法人廃棄物処理施設技術管理協会は、令和5年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)電線、変圧器等廃棄物発電により生じた電力を利活用するため…
【東京都・上限3,000万円】「観光事業者のデジタル化促進事業」第2回公募
東京都は、「観光事業者のデジタル化促進事業」の第2回募集を開始したことを発表しました。 都内の観光関連事業者が生産性の向上や商品の高付加価値化を図るために行う、高度なデジタル化やDX等に向けた取組を助…
「新技術開発助成」助成金
公益財団法人市村清新技術財団は、「新技術開発助成」の公募について発表しました。 広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の産業・科学技術の新分野等を醸成開拓…
2024年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」(新エネ中小・スタートアップ支援制度)公募
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2024年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」(新エネ中小・スタートアップ支援制度)の公募について発表しま…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集