注目のスタートアップ

デリバリー注文一元管理サービス「Camel」提供の「tacoms」が3億円調達

company

2022年2月22日、株式会社tacomsは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

デリバリー注文一元管理サービス「Camel(キャメル)」を開発・提供しています。

提携するデリバリー・テイクアウトサービス(Uber Eats、DiDi Food、Walt、エニキャリ、EPARKテイクアウト、menu)からの注文を、1枚のタブレットで一括で受注することを可能にするサービスです。

店舗のPOS/OESとも連携し、デリバリー・テイクアウトの注文時に自動でPOSプリンターから調理伝票が出力されるため、ハンディ端末への注文情報の再入力コストを削減することができます。

今回の資金は、エンジニア・セールス・カスタマーサクセス等の採用強化や、マーケティング活動、プロダクト開発などに充当されます。

新型コロナの影響により飲食店ではデリバリーやテイクアウトの導入が急速に進みました。

新たなデリバリープラットフォームも登場しているため、売上機会を最大化するため、複数のデリバリー/テイクアウトサービスを導入する飲食店も見受けられます。

しかしデリバリー/テイクアウトサービスでは、ひとつのサービスごとにひとつのタブレット端末が必要となります。

そのため、複数導入している店舗では複数のタブレットが現場に設置されることとなり、管理などに労力がかかっています。

また、メニューの更新などの際にも、サービスごとにひとつずつ更新しなくてはならないため、複数導入店舗では一元管理できるサービスが求められています。

「Camel」は、こういったデリバリー/テイクアウトサービスの一元管理を実現するサービスです。

デリバリー/テイクアウトは、新たな飲食店の利用法として定着しています。afterコロナにおいても一定以上の需要があると予測されています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、出店、資金、採用・教育、仕入れ・調達、集客という項目に分け、専門家や起業家の声を参考にした、飲食店の開業に関するノウハウを掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Camel tacoms サービス デリバリー 一元管理 株式会社 注文 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ARグラス用ディスプレイモジュールなどを手がける「Cellid」が資金調達
2023年11月17日、Cellid株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Cellidは、薄型で没入感のあるWaveguideを搭載したARグラス用のディスプレイモジュールと、空間認識ソ…
「バルテス」がコレクションマネジメントプラットフォーム「COLLET」を展開する「between the arts」に出資
2023年3月10日、バルテス株式会社は、グループ会社であるバルテス・モバイルテクノロジー株式会社が、株式会社between the artsに出資したことを発表しました。 between the a…
クラウド型メールサービス「yaritori」提供の「Onebox」が4,000万円調達
2022年4月21日、Onebox株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oneboxは、クラウド型のメールサービス「yaritori」を運営しています。 メールのみ対…
【東京都】「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」中小企業の技術開発を支援
東京都中小企業団体中央会は、令和7年の「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」の第1回募集について発表しました。 都内産業の活性化に向け、受注型中小企業の技術・経営基盤の強化を図るため、中小企業者等が…
ブライダル業界向けCRM「Oiwaii」やWeb招待状・席次表「Concept Marry」提供の「TAIAN」が資金調達
2021年11月30日、株式会社TAIANは、資金調達を実施したことを発表しました。 ブライダル業界向けCRM「Oiwaii(オイワイー)」や、Web招待状・席次表「Concept Marry(コンセ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集