注目のスタートアップ

タレントマネジメントクラウド「HRBrainタレントマネジメント」など提供の「HRBrain」が18億円調達

company

2022年2月2日、株式会社HRBrainは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。

タレントマネジメントクラウド「HRBrainタレントマネジメント」や、従業員エクスペリエンスクラウド「HRBrain EX Intelligence」、人事評価クラウド「HRBrain人事評価」、労務管理クラウド「HRBrain労務管理」(近日リリース)を提供しています。

「HRBrainタレントマネジメント」は、人材・組織の可視化・一元管理を通じ、人事業務の効率化や、人材の離職防止・育成・最適な配置を実現するクラウドサービスです。

タレントマネジメントとは、従業員の持つスキル・経験などの情報を一元管理し、戦略的な人材配置や人材育成を行うマネジメント手法のことです。

主に人材の流動性の高い企業・組織において優れた人材を定着させるために実施されていた手法であるため、終身雇用制度を採用していた日本企業ではあまり必要とされてこなかったマネジメント手法でした。

しかし近年日本では、終身雇用制度の崩壊、労働人口の減少、そして変化の激しい時代が合わさり、人材獲得競争が激化してきています。

この時代では流動的な人材を適切に配置することや、人材の最適な育成、そして職場定着の取り組みなどが重要です。

このような観点からタレントマネジメントが注目されており、専用のツール・システムを活用する企業も増加しています。

また新型コロナウイルス感染症の流行によってテレワークが普及し、以前とはコミュニケーションが変化しています。

人材の評価についても従来の主観的なものからデジタルへの転換が必要であり、タレントマネジメントシステムはこういった面で効果を発揮します。

創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EX Intelligence HRBrain HRBrainタレントマネジメント HRBrain人事評価 クラウド タレント タレント・マネジメント マネジメント 一元管理 人事 人事評価 人材 人材マネジメント 労務管理 効率化 株式会社 組織 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

デジタルパスやデジタルトレカによる新たな音楽ライブ体験の提供を目指す「UTAGE3.0」が資金調達
2025年4月16日、UTAGE3.0株式会社は、資金調達を発表しました。 UTAGE3.0は、音楽ファン体験のアップデートを目指し、デジタルプロダクトを展開しています。 現在、ライブ参加の思い出を残…
中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開する「リノべる」に「ボルテックス」が出資
2023年9月14日、株式会社ボルテックスは、リノべる株式会社に出資したことを発表しました。 リノべるは、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」や、法⼈向けにCRE戦略…
認知症コミュニケーションロボットの開発・販売や認知症介護施設を運営する「ザ・ハーモニー」に「九州広域復興支援ファンド」が出資
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
オンラインメンタルヘルスケアサービスを運営する「Unlace」が2.1億円調達
2022年7月20日、株式会社Unlaceは、総額約2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Unlaceは、メンタルヘルスにおけるオンラインカウンセリングサービス「Unlace(ア…
クレームを売上アップに変えるクラウドサービスを開発・提供する「プラウドシンク」が1200万円調達
2025年5月30日、プラウドシンク株式会社は、1200万円の資金調達を発表しました。 プラウドシンクは、生成AIと公式LINEを組み合わせ、クレームを売上アップに変えるクラウドサービスを開発・提供し…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集