注目のスタートアップ

対話型AI面接サービス「SHaiN」提供の「タレントアンドアセスメント」が資金調達

company

2021年12月27日、株式会社タレントアンドアセスメントは、資金調達を実施したことを発表しました。

対話型AI面接サービス「SHaiN」を提供しています。

タレントアンドアセスメントが開発した戦略採用メソッドをもとに、人間のかわりにAIが採用面接を実施し、属人的になりがちだった採用業務において、採用基準の統一や先入観のない公平公正な選考を実現するサービスです。

また、採用担当者は、AIが作成した評価レポートなどを参考に、対面での面接時に最適な質問を行ったり、候補者の特徴にあわせた動機づけを行ったりすることができます。

今回の資金は、財務基盤の強化や、「SHaiN」の機能拡充、マーケティングの強化、販路拡大などに充当されます。

多くの企業でデジタル化や働き方改革が推進されている時代となっています。

これまでよりも、さらにクリエイティブな能力を発揮する人材が求められる中、採用に課題を感じている企業は少なくありません。

特に新型コロナウイルス感染症の影響は大きく、これまでやったことのなかったオンライン採用に取り組まなければならなかったりなど、人材採用の環境も変化しました。

これまで人材採用では採用担当者による経験によって候補者が自社にフィットするのかどうかを見極める面接が前提となっていました。

しかしこれは非常に属人的な業務となってしまいます。また、採用業務では担当者のバイアスがかかることが避けられず、真に必要な採用業務を行うことができていません。

タレントアンドアセスメントは、AIによる面接サービス「SHaiN」の提供を通じ、採用基準の統一や先入観のない公平公正な選考を提案しています。

また、AIだけでなく、脳波を計測できるデバイスの商用利用も進んできているため、こういった人間の感情などを可視化する技術も採用業務では活用されていくことになるでしょう。

人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI SHaiN サービス 人事 人材 採用 採用業務 株式会社 資金調達 面接
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

キャンピングカーと車中泊のシェアリングサービスなどを展開する「Carstay」が1.1億円調達
2025年3月10日、Carstay株式会社は、総額約1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約4.8億円となります。 Carstayは、キャンピン…
「ドコドア」がテレワーク・Web会議導入における企業課題を解決する支援サービスを開始
2020年5月8日、ドコドア株式会社は、緊急でテレワーク・Web会議導入を検討している企業に対し、導入支援サービスを開始することをお知らせいたします。 このサービスは、テレワーク・Web会議の導入にお…
周回衛星向け地上セグメントサービスプロバイダーの「インフォステラ」が7億円調達
2021年10月21日、株式会社インフォステラは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダー事業を…
「パーソルイノベーション」が介護ソフトなど展開の「ワイズマン」と業務提携 介護業界の人材不足解消へ
2022年6月15日、パーソルイノベーション株式会社は、株式会社ワイズマンと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 パーソルイノベーションは、パーソルグループの一員として、新規事業創造やオープン…
オールインワン型の在庫・販売管理クラウドを無償提供する「Spes」が資金調達
2025年3月3日、Spes株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、エステティックサロン向け顧客管理ソフトなどを提供する株式会社ウィル・ドゥと業務提携したことも併せて発表しました。 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集