創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年12月28日「Myuty-Chic」がサスティナブル・SDGs施策実施企業向けに「ウォッシュ診断スポットコンサル」を提供開始

2021年12月28日、Myuty-Chic株式会社は、新メニュー「ウォッシュ診断スポットコンサル」を2021年1月から提供開始することを発表しました。
「ウォッシュ診断スポットコンサル」は、サスティナブル・SDGs施策を掲げる企業に向け、実態以上に取り組んでいると見せかけるウォッシュ(粉飾)にならないよう、監修を行うスポットコンサルティングサービスです。
発表資料・リリースなどの公式文書やHPなどを環境・SDGsの視点から監修し、企業の正しいサスティナブル・SDGs施策への取り組みを支援することを目的としています。
Myuty-Chicは、化粧品・美容フードなどを中心とした美容コンサルティング/マーケティング事業や、化粧品業界向けの環境・SDGsソリューション事業などを展開しています。
多くの企業でSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みが進んでいます。
消費者のSDGsに対する意識も向上しており、SDGsに取り組む企業が積極的に評価されるようになってきています。
そんな中、“実態以上に取り組んでいる”、“SDGsに取り組んでいると見せかける”といった、SDGsウォッシュが問題となっています。
たとえば、脱炭素化に向けて再生可能エネルギーを導入したのに化石燃料を取り扱う企業に投資をしているといった、公表しているSDGsの取り組みと矛盾する事業・活動をしていることなどがSDGsウォッシュと見做されます。
また、判断するのは消費者の側であるため、企業自身の意図に関係なくSDGsウォッシュと評価されてしまう可能性があるのが怖いところなのです。
そのため、SDGsに取り組む際には、SDGsに関する知識をもって企業の隅々まで目を配る必要があります。
「ウォッシュ診断スポットコンサル」といったサービスは、今後さらにそのニーズを伸ばしていく可能性があります。
Myuty-Chic株式会社のコメント
このニュースについて、Myuty-Chic株式会社よりコメントが届きました。
・今回の新サービスの売りは何ですか?
当社でサステナブル化粧品に関する実態調査のための調査では、2021年は2020年に比べて多少サステナブル市場規模は増加していましたが、それと同等の数字でウォッシュが増加しておりました。
化粧品業界においては、もともと市場規模は希少です。
仕事柄メーカー様など他社様のプレスリリースをよく拝見しますが、実態調査当時配信されていたプレスリリースでも、調査した母数のうち約半数がグリーンウォッシュ・SDGsウォッシュといえました。
30年前のヨーロッパが、今の日本といわれています。まずは、化粧品業界に限らず、このウォッシュを減少させていかなければなりません。
もちろん企業は戦略的にサステナブル方針を設定されるのが望ましいですが、当社の環境SDGsコンサルティングについてまだご存じのない方に、この「ウォッシュ診断スポットコンサル」をトライアルしていただき、文書単位で監修させていただくことで、真の課題や問題点などに気付いていただくことができます。
化粧品をはじめとした女性商材業界では、特にウォッシュが多いと感じていますので、ぜひこの機会にスポットコンサルをご活用ください。
・今後の展望を教えください。
化粧品業界でのサステナビリティ達成はまだまだですが、(リリースにもありますように)今後は経験や実績などから、化粧品のみならず、食や日用品、アパレルなどにまで裾野を広げ、女性商材業界全般向けに環境・SDGsコンサルティングサービスを行っていきます。
これにより、特に食では、アップサイクルがトレンドになっていることもあり、横断的に様々なコラボレーションが可能になります。
化粧品業界における環境・SDGsの重要性についても引き続き提唱していきながら、新しいイノベーションを生み出すサポートをさせていただきたいと考えております。
また、来期(22年3月1日)で12期目を迎える弊社は、社名変更などを含めたプチリニューアルを検討しております。より、環境SDGsを推進しているといったことが皆様にわかっていただけるような内容になるかと存じます。(役員人事等に変更はございません)
・読者へのメッセージをお願いします。
今後、環境・SDGsの分野では、イノベーションが求められます。サステナブル先進国を例に習い、新しいイノベーションを生み出しましょう。
SDGsに対する取り組みは、マーケティングにおいて重要視されはじめています。「冊子版創業手帳」では、創業期でも行えるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | Myuty-Chic SDGs SDGsウォッシュ ウォッシュ ウォッシュ診断スポットコンサル コンサルティング サスティナブル サステナブル 企業 株式会社 環境 診断 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年12月5日、株式会社ActEvolveは、資金調達を実施したことを発表しました。 VRライブ・プラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル・アーティストのパフォーマンスを、自分…
2023年1月31日、LQUOM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 LQUOMは、量子インターネットの実現に必須となる量子中継器や、量子通信システム、関連技術の開発を行っています。 開…
2021年4月15日、株式会社FIREBUGは、マネーフォワードケッサイ株式会社と業務提携し、「BUG PAY」を、4月15日から共同で提供開始することを発表しました。 FIREBUGは、エンタメDX…
2024年6月19日、モルゲンロット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社Cygames Capitalです。 モルゲンロットは、企業の計算リソースの可視化・管理・最適…
2023年8月24日、三菱UFJキャピタル株式会社は、運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、株式会社フライヤーに対し、2023年7月31日に出資したことを発表しました。…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…