創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年12月20日AIを活用した観光分野向け顧客対応プラットフォーム「talkappi」提供の「アクティバリューズ」が1.5億円調達

2021年12月20日、株式会社アクティバリューズは、1億5,620万円の資金調達を実施したことを発表しました。
観光分野向け顧客対応プラットフォーム「talkappi(トーカッピ)」を開発・提供しています。
AIチャットボットによる問い合わせへの自動応答や、チャット完結の予約・販売、チャットボットデータによるFAQページの自動生成、プロモーション配信・アンケート・クーポン発行などによるマーケティング施策により、観光分野における顧客対応のDXを進めるサービスです。
チャットボットは、公式HPだけでなく、LINE公式アカウントや、Facebookページなど様々な顧客チャネルに設置することができます。
ホテル、旅館、自治体、商業施設、ECサイトなど国内350施設以上に導入されています。
AI技術の進展によって、自然言語処理の精度や、翻訳精度は大きく向上しました。
これによって一気に普及したのが、チャットでの顧客対応(カスタマーサポート)をAIに任せるAIチャットボットです。
顧客対応は顧客満足度の向上において非常に重要な業務です。
チャットボットを活用することで、顧客対応の質の向上、業務効率化、接点の増加などを実現することができます。
特にEC、旅行・観光業、飲食業、金融業、不動産業など、顧客からの問い合わせが多かったり、サービスに予約が必要であったりする業界で広く活用されています。
また、チャットボットの導入によってこれまで得られなかった顧客データを収集することができます。
データ活用はDXにとって重要なことのひとつであるため、チャットボットサービスは、チャットボット単独で提供するのではなく、企業のDXのための包括的なサービスを提供することを目指しています。
デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI DX FAQ talkappi アクティバリューズ チャット チャットボット プラットフォーム マーケティング 株式会社 自動 観光 資金調達 顧客対応 |
この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ


創業手帳のアドバイザーが5,000件のコンサル実績を元に完全に無料で相談中。やることが整理されます。気軽に相談に来てみてください。
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年8月31日、コグニロボ株式会社は、総額8,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マーケティング領域に特化したSaaS型AIサービス「COGNIROBO Cloud」を開発・提供…
2019年12月9日、株式会社Legal Technologyは、「LEGAL LIBRARY(リーガルライブラリー)」の正式版をリリースしたことを発表しました。 「LEGAL LIBRARY」は、信…
2021年4月26日、600株式会社は、「Store600(ストアろっぴゃく)」を、日鉄興和不動産株式会社の分譲マンション「グランリビオ明野南ヒルトップ」の共同設備として、4月20日からサービス提供を…
2021年4月9日、株式会社エニキャリは、資金調達を実施したことを発表しました。 ECモール型のデリバリー・シェアリング・プラットフォーム「anyCarry(エニキャリ)」を運営しています。 ゼロから…
2021年5月27日、株式会社みらいワークスは、ニューホライズンコレクティブ合同会社と、業務提携を行うこととなったことを発表しました。 みらいワークスは、プロフェッショナル人材に特化した以下のような人…
大久保の視点
2021年新春デジタルベンチャーサミット、スケジュール決定~二日間で成長企業100社の最新ツールを知れるオンライン展示会~ に登壇した。DXの著名な会社が一…
平井大臣がスタートアップ関係者にデジタル化の方向語る 2020/11/25に平井卓也デジタル改革担当大臣が「全手続をスマホで60秒以内で完了したい」とスター…
2020年9月10日、株式会社ペライチは、4億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、印刷・集客支援のシェアリング・プラットフォー…