注目のスタートアップ

AIを活用した観光分野向け顧客対応プラットフォーム「talkappi」提供の「アクティバリューズ」が1.5億円調達

company

2021年12月20日、株式会社アクティバリューズは、1億5,620万円の資金調達を実施したことを発表しました。

観光分野向け顧客対応プラットフォーム「talkappi(トーカッピ)」を開発・提供しています。

AIチャットボットによる問い合わせへの自動応答や、チャット完結の予約・販売、チャットボットデータによるFAQページの自動生成、プロモーション配信・アンケート・クーポン発行などによるマーケティング施策により、観光分野における顧客対応のDXを進めるサービスです。

チャットボットは、公式HPだけでなく、LINE公式アカウントや、Facebookページなど様々な顧客チャネルに設置することができます。

ホテル、旅館、自治体、商業施設、ECサイトなど国内350施設以上に導入されています。

AI技術の進展によって、自然言語処理の精度や、翻訳精度は大きく向上しました。

これによって一気に普及したのが、チャットでの顧客対応(カスタマーサポート)をAIに任せるAIチャットボットです。

顧客対応は顧客満足度の向上において非常に重要な業務です。

チャットボットを活用することで、顧客対応の質の向上、業務効率化、接点の増加などを実現することができます。

特にEC、旅行・観光業、飲食業、金融業、不動産業など、顧客からの問い合わせが多かったり、サービスに予約が必要であったりする業界で広く活用されています。

また、チャットボットの導入によってこれまで得られなかった顧客データを収集することができます。

データ活用はDXにとって重要なことのひとつであるため、チャットボットサービスは、チャットボット単独で提供するのではなく、企業のDXのための包括的なサービスを提供することを目指しています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI DX FAQ talkappi アクティバリューズ チャット チャットボット プラットフォーム マーケティング 株式会社 自動 観光 資金調達 顧客対応
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

資産として保有できさらに相互利用可能な物件をシェア購入できるプラットフォームを提供する「NOT A HOTEL」が28億円調達
2023年2月28日、NOT A HOTEL株式会社は、総額約28億円の資金調達を実施したことを発表しました。 NOT A HOTELは、自宅や別荘のように資産として保有でき、相互利用可能な物件を年1…
カスタムサラダ専門店「CRISP SALAD WORKS」を展開する「CRISP」が3億円調達
2024年11月1日、株式会社CRISPは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CRISPは、カスタムサラダ専門店「CRISP SALAD WORKS(クリスプサラダワークス)」を展開…
Z世代を研究対象としたシンクタンク組織「Z総研」の運営やインフルエンサーマーケティン事業を手がける「N.D.Promotion」が1.65億円調達
2023年6月9日、株式会社N.D.Promotionは、総額1億6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 N.D.Promotionは、Z世代を中心とした、芸能プロダクション事業、メデ…
5Gネットワークのインフラシェアリングを手がける「NH研究所」が新経営体制を発表
株式会社NH研究所は、2023年6月26日に行われた臨時株主総会と取締役会を経て、新経営体制と新しい資本参加があったことを発表しました。 本格的な事業開始にあたって、DRONE FUND3号投資事業有…
コーチングサービス提供の「mento」(旧:ウゴク)が3.3億円調達
2022年4月6日、株式会社mentoは、3億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、米国シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルWiL, LLCが運営するベンチャー投資…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集