創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年11月10日日本円連動ステーブルコイン「JPYC(JPY Coin)」の「JPYC」が5億円調達
2021年11月10日、JPYC株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。
前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン「JPYC(JPY Coin)」の発行・販売を行っています。
「JPYC」は、日本初のブロックチェーン技術(ERC20)を活用した日本円連動ステーブルコインです。
今回の資金は、JPYC発行体としての安定化や、運営力・開発力の強化、第三者型前払式支払手段の取得に充当されます。
いまやブロックチェーン技術は様々な領域で活用されています。
しかしビットコインなど、ブロックチェーン技術を活用した暗号資産(仮想通貨)は、もっぱら投資やマイニングの対象であり、あまり物の購入手段として利用されてはいません。
当初、暗号資産は決済手数料が安く抑えられることや、国境を超えた取引が容易であることが注目されていました。
しかし価格の変動が大きいことから、通貨として活用しづらい状況となっています。
購入手段として利用するため、価格があまり変動しない暗号資産であるステーブルコインが登場しました。
価格を安定させる仕組みはいくつかあり、「JPYC」は法定通貨である円を担保とすることで価格を安定させています。
非常に安定した仕組みであるため、今後認知が進み、市場からの信頼を得ることができれば、既存の法定通貨と同じように取引に利用できるようになっていくと考えられます。
また、ステーブルコインなどはまだ法の整備が進んでいない領域であるため、この領域に参入しようとする事業者は日銀のデジタル通貨関連の発言にも気を配る必要があるでしょう。
事業者が活用できる決済手段には様々なものがあり、それぞれメリット・デメリットがあります。「冊子版創業手帳」では、各種決済方法を比較し、メリット・デメリットをわかりやすく表にまとめています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | JPY Coin JPYC ステーブルコイン ブロックチェーン 仮想通貨 日本円 暗号資産 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年6月20日、株式会社ACROVEは、総額5億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 ACROVEは、独自のBIツール「ACROVE FORCE」を軸としたECプラットフォーム事業を展開…
リード エグジビション ジャパン株式会社が主催する、「第1回 Japan マーケティング Week【関西】」が2020年9月9日(水)~11日(金)の3日間、インテックス大阪で開催されます。 関西…
2021年2月9日、株式会社S-fleageは、「SEO健康診断」を発表しました。 「SEO健康診断」は、SEO状況の分析と改善案の提案を無料で行うサービスです。 自社に最適なSEO対策を知れることや…
2023年7月8日、株式会社CS Technologiesは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コミュニティ作成・運営を実現できるカスタマーサクセスプラットフォーム「CS…
2024年12月11日、FLASH株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 資金調達にあわせ、縦型ショートアニメシリーズの制作・配信事業への参入も発表しています。 FLASHは、…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…