注目のスタートアップ

デリバリーサービスの一元管理システム「Orderly」提供の「Toremoro」が1.1億円調達

company

2021年8月11日、株式会社Toremoroは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、様々なデリバリーサービスの受注・売上を一括管理できるサービス「Orderly」を提供開始したことも発表しました。

「Orderly」は、複数のデリバリーサービスの受注・売上管理を一元化し、複数デリバリーサービスの導入を実現することで、売上機会の最大化を行うサービスです。

また、これまでデリバリーサービスごとに端末が必要だったのが、導入することでタブレット1台だけで済むようになります。

今後、連携サービスの拡充やPOSレジとの連携により、オーダーの集約からPOSレジへの取り込みまでのオーダーフローの自動化を目指します。

今回の資金は、組織の拡充や、プロダクト開発の加速に充当されます。

新型コロナウイルス感染症の流行により、飲食店ではフードデリバリーを導入する動きが広がりました。

また、多数のフードデリバリーサービスが登場したため、売上機会を高めるため複数導入する店舗もあります。

しかし複数のサービス導入には、サービスごとの端末を備えつけなくてはいけないことや、メニューなどの情報の変更に手間がかかるなどが課題となっています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、出店、資金、採用・教育、仕入れ・調達、集客という項目に分け、専門家や起業家の声を参考にした、飲食店の開業に関するノウハウを掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Orderly Toremoro システム ツール デリバリー フード・デリバリー 一元管理 株式会社 資金調達 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

子ども向けオンライン英会話スクールやオンラインダンススクールを運営する「ハグカム」が資金調達
2022年6月1日、株式会社ハグカムは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社旺文社ベンチャーズと、SOLIZE株式会社です。 子ども向けオンライン英会話スクール「GLOBAL C…
涙液を用いたがん検査手法の実用化を目指す「TearExo」が資金調達
2025年5月14日、株式会社TearExoは、資金調達を発表しました。 引受先は、綜研化学株式会社です。 TearExoは、涙液を用いたがん検査手法「TearExo法」の実用化に向けた研究開発を行っ…
副業・転職のキャリアSNS運営の「YOUTRUST」が1.1億円調達
2020年1月30日、株式会社YOUTRUSTは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業・転職のキャリアSNS「YOUTRUST」を運営しています。 友人や、友人の友人か…
子ども向け金融教育サービス「manimo」開発の「MEME」と「GMOあおぞらネット銀行」が業務提携
2022年2月8日、株式会社MEMEは、GMOあおぞらネット銀行株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 MEMEは、子ども向け金融教育サービス「manimo(マニモ)」を開発しています。…
服から服・ボトルからボトルへとリサイクルする「JEPLAN」が24.4億円調達
2022年9月7日、株式会社JEPLANは、総額約24億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 JEPLANは、衣類を回収してリサイクルして新たな衣類をつくる「BRING」、ユニフォー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集