創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年8月11日デリバリーサービスの一元管理システム「Orderly」提供の「Toremoro」が1.1億円調達

2021年8月11日、株式会社Toremoroは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、様々なデリバリーサービスの受注・売上を一括管理できるサービス「Orderly」を提供開始したことも発表しました。
「Orderly」は、複数のデリバリーサービスの受注・売上管理を一元化し、複数デリバリーサービスの導入を実現することで、売上機会の最大化を行うサービスです。
また、これまでデリバリーサービスごとに端末が必要だったのが、導入することでタブレット1台だけで済むようになります。
今後、連携サービスの拡充やPOSレジとの連携により、オーダーの集約からPOSレジへの取り込みまでのオーダーフローの自動化を目指します。
今回の資金は、組織の拡充や、プロダクト開発の加速に充当されます。
新型コロナウイルス感染症の流行により、飲食店ではフードデリバリーを導入する動きが広がりました。
また、多数のフードデリバリーサービスが登場したため、売上機会を高めるため複数導入する店舗もあります。
しかし複数のサービス導入には、サービスごとの端末を備えつけなくてはいけないことや、メニューなどの情報の変更に手間がかかるなどが課題となっています。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、出店、資金、採用・教育、仕入れ・調達、集客という項目に分け、専門家や起業家の声を参考にした、飲食店の開業に関するノウハウを掲載しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Orderly Toremoro システム ツール デリバリー フード・デリバリー 一元管理 株式会社 資金調達 飲食店 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
超小型衛星用の推進機を開発する「Pale Blue」が7,000万円調達
2020年10月21日、株式会社Pale Blueは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年4月に設立された東京大学発ベンチャーで、安全無毒で取扱い性・入手性の良い水…
2020年10月21日、株式会社Pale Blueは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年4月に設立された東京大学発ベンチャーで、安全無毒で取扱い性・入手性の良い水…
AIエンジン群の提供やAIプロダクトの開発・提供の「Nextremer」と「Honda」が業務提携
2021年4月5日、株式会社Nextremerは、本田技研工業株式会社(Honda)と業務提携契約を締結したことを発表しました。 Nextremerは、リモート接客システム「Remosis」や、自然言…
2021年4月5日、株式会社Nextremerは、本田技研工業株式会社(Honda)と業務提携契約を締結したことを発表しました。 Nextremerは、リモート接客システム「Remosis」や、自然言…
検索型FAQシステム「Helpfeel」提供の「Nota」が6億円調達 「株式会社Helpfeel」に社名変更
2022年9月5日、Nota株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2022年10月1日から、株式会社Helpfeelに社名を変更することも併せて発表しています。 Not…
2022年9月5日、Nota株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2022年10月1日から、株式会社Helpfeelに社名を変更することも併せて発表しています。 Not…
次世代X線カメラを開発する「ANSeeN」が5億円調達
2025年1月20日、株式会社ANSeeNは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ANSeeNは、静岡大学の技術である化合物半導体放射線センサーの製造技術をコアとして、2011年に設立…
2025年1月20日、株式会社ANSeeNは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ANSeeNは、静岡大学の技術である化合物半導体放射線センサーの製造技術をコアとして、2011年に設立…
ブライダル業界特化のクラウド型婚礼宴会システム「Oiwaii」などを展開する「TAIAN」が6億円調達
2024年11月26日、株式会社TAIANは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TAIANは、クラウド型婚礼宴会システム「Oiwaii(オイワイー)」や、Web招待状・席次表「Con…
2024年11月26日、株式会社TAIANは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TAIANは、クラウド型婚礼宴会システム「Oiwaii(オイワイー)」や、Web招待状・席次表「Con…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
