創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年8月6日肝疾患治療用細胞シートの実用化を目指す「カノンキュア」がサイバニスク技術の「サイバーダイングループ」と資本業務提携

2021年8月5日、カノンキュア株式会社は、CYBERDYNE株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。
また、CYBERDYNEの子会社であるCEJキャピタル株式会社が運用するサイバニクス・エクセレンス・ジャパン1号投資事業有限責任組合(CEJファンド)からの出資も受けています。
カノンキュアは、有効な治療法が存在しなかった非代償性肝硬変を対象とした肝疾患治療用細胞シートの実用化に向けた開発に取り組んでいます。
この肝疾患治療用細胞シートは、肝硬変の線維成分を著明に減少させ、肝臓再生の推進、肝細胞癌の発生を抑える効果などが期待されています。
今回の資金は、細胞シート製造の技術移管、非臨床試験、及び臨床試験(治験)準備の加速に充当されます。
非代償性肝硬変とは、肝硬変のうち肝臓が機能しないほど悪化している状態をいいます。
肝硬変がさらに進行すると、肝がんにまで進展することがあるほか、最終的には肝不全となり死に至る場合があります。
肝臓は自覚症状が出にくい臓器であるため、早期発見・早期治療が難しいという特徴があります。
そのため、非代償性肝硬変の一刻も早い治療法の確立が求められています。
研究開発型のビジネスは、資金調達が非常に重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | CYBERDYNE カノンキュア 実用化 株式会社 治療 肝疾患治療用細胞シート 資本業務提携 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」提供の「シコメルフードテック」が8.2億円調達
2022年9月7日、株式会社シコメルフードテックは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シコメルフードテックは、仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」を…
2022年9月7日、株式会社シコメルフードテックは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シコメルフードテックは、仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」を…
ブロックチェーンゲームプラットフォーマー「YGG Japan」が4億円調達
2023年1月30日、株式会社ForNは、パートナーシップを締結するブロックチェーンゲームプラットフォーマーであるYGG Japanが、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株…
2023年1月30日、株式会社ForNは、パートナーシップを締結するブロックチェーンゲームプラットフォーマーであるYGG Japanが、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株…
アートコミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」などを展開する「The Chain Museum」が「J.フロントリテイリング」と資本業務提携
2023年3月22日、株式会社The Chain Museumは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、J.フロントリテイリング株式会社のCVC「JFR MIRAI CREATORS投資事…
2023年3月22日、株式会社The Chain Museumは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、J.フロントリテイリング株式会社のCVC「JFR MIRAI CREATORS投資事…
北海道大学発のAIベンチャー「調和技研」が3億円調達
2022年4月1日、株式会社調和技研は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 調和技研は、AI研究を行う北海道大学大学院調和系工学研究室から生まれた、北大発認定ベンチャー企業です。 クラ…
2022年4月1日、株式会社調和技研は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 調和技研は、AI研究を行う北海道大学大学院調和系工学研究室から生まれた、北大発認定ベンチャー企業です。 クラ…
タレントと1対1でオンライン通話ができるサービス「onlylive」を運営する「ILEO」が資金調達
2023年4月6日、株式会社ILEOは、資金調達を実施したことを発表しました。 ILEOは、タレントと1対1でオンライン通話ができるサービス「onlylive(オンリーライブ)」を運営しています。 Y…
2023年4月6日、株式会社ILEOは、資金調達を実施したことを発表しました。 ILEOは、タレントと1対1でオンライン通話ができるサービス「onlylive(オンリーライブ)」を運営しています。 Y…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集