【東京都】一時支援金等の受給者向け「緊急支援」

tips

東京都は一時支援金等の受給を受けた方向けに緊急支援を実施することを発表しました。

専門家の派遣

経営安定化などの取組みに係る経営課題を解決するために専門家を派遣。
・費用:無料
・回数:1社4回まで
・受付期間:2021年7月1日(木)から2021年10月29日(金)まで

中小企業の販路開拓の支援

国内外の展示会出展費用やECサイト出店初期登録費用等の経費の一部を助成。
・助成金:上限150万円・経費の4/5以内
・受付期間:2021年7月1日(木)から2021年8月31日(火)まで

経営課題解決のための設備投資支援

新たな事業の展開に必要な最新機械設備等を購入するための経費の一部を助成。
・助成金:上限3,000万円・経費の4/5以内
・受付期間:2021年7月1日(木)から2021年8月31日(火)まで

デジタル技術の活用による生産性向上

自社の生産性向上のためのデジタル技術の活用に要する経費の一部を助成。
・助成金:上限300万円・経費の4/5以内
・受付期間:2021年7月1日(木)から2021年8月31日(火)まで

地域資源を活用した新製品・新サービス開発支援

東京の魅力的な「地域資源」等を活用した新製品・新サービスを創出するための経費の一部を助成。
・助成金:上限1,500万円・経費の4/5以内
・受付期間:2021年7月1日(木)から2021年8月31日(火)まで

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ デジタル化 専門家派遣 支援 新サービス開発 新型コロナウイルス 新製品開発 東京都 生産性向上 緊急支援 設備投資 販路開拓
詳細はこちら

一時支援金等の受給を受けた方向けに緊急支援を実施します

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(17次締切)補助金交付候補者が採択
中小企業庁は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」17次締切の補助金交付候補者を採択したことを発表しました。 採択結果 公募期間:2023年12月27日(水)から2024年3月1日(金) …
【東京都・最大100万円助成金】令和6年度「第2回中小企業デジタルツール導入促進支援事業」
東京都は、令和6年度「第2回中小企業デジタルツール導入促進支援事業」の公募について発表しました。 都内中小企業における事業活動のデジタル化を促進し、継続的な成長・発展を支援するため、デジタルツール導入…
製造業向け現場データ一元管理SaaS開発の「Smart Craft」が5,000万円調達
2022年1月12日、株式会社Smart Craftは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Smart Craft(スマートクラフト)」のβ版をリリースしたことも併せて…
【東京都】「サイバーセキュリティ対策促進助成金」【第1回申請期間:5/14~5/20】
「サイバーセキュリティ対策促進助成金」のご案内です。 公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する助成金事業です。 中小企業者等が自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築したサイバーセキュリテ…
在宅環境整備サービス「リモートHQ」 新年度入社の社員を対象としたリモートワーク環境の整備支援「はじめてのリモートワークプラン」を開始
2022年1月5日、株式会社HQは、提供する「リモートHQ」において「はじめてのリモートワークプラン」を2022年1月5日(水)から提供開始することを発表しました。 「リモートHQ」は、社員ごとに最適…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集