創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月28日Webサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」提供の「Wovn Technologies」が36億円調達

2021年7月28日、Wovn Technologies株式会社は、総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。
たった1行のコードを追加するだけで、Webサイトを多言語化するサービス「WOVN.io」とアプリ多言語化サービス「WOVN.app」を提供しています。
2021年7月現在、国内外18,000以上のサイトに導入されています。
今回の資金は、付加価値の高い多言語化ソリューションを提供していくための社員の育成・スキル強化・採用強化、Wovnが主催するイベント「GLOBALIZED」を始めとしたマーケティング・販促活動の強化、新規事業・新サービス開発などに充当されます。
Webサイトの多言語化はマーケットシェアの拡大にあたって重要な取り組みです。
経済産業省によると、2019年の日本・米国・中国の3カ国間における越境ECの市場規模は、いずれの国の間でも増加しているとのデータもあります。
誤った情報を発信してしまったは、企業の価値を下げてしまうことになるため、質の高い翻訳が必要です。
海外市場は非常に大きな市場であるため、参入することで利益の向上を見込めます。「冊子版創業手帳」では、海外展開の始め方のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Webサイト Wovn Technologies WOVN.io 多言語化 株式会社 翻訳 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
セルフトレーニングをサポートする鏡(姿見)型デバイス「MIRROR FIT.」提供の「ミラーフィット」が資金調達
2022年4月18日、ミラーフィット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ミラーフィットは、自宅でのトレーニングをサポートする鏡(姿見)型のスマートデバイス「MIRROR FIT.」を開…
2022年4月18日、ミラーフィット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ミラーフィットは、自宅でのトレーニングをサポートする鏡(姿見)型のスマートデバイス「MIRROR FIT.」を開…
バーチャル・スペース提供の「oVice」が1億円調達
2020年12月21日、oVice株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、12月12日に株式会社NIMARU TECHNOLOGYから、oVice株式会社に社名を変更して…
2020年12月21日、oVice株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、12月12日に株式会社NIMARU TECHNOLOGYから、oVice株式会社に社名を変更して…
トークン・エコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」運営の「GINKAN」が2.8億円調達
2020年6月2日、株式会社GINKANは、総額約2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トークン・エコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営しています。 AIがグルメ通の口…
2020年6月2日、株式会社GINKANは、総額約2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トークン・エコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営しています。 AIがグルメ通の口…
独自の発酵技術で未利用資源を付加価値ある素材にアップサイクルする「ファーメンステーション」が2.3億円調達
2024年1月30日、株式会社ファーメンステーションは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファーメンステーションは、独自の発酵技術と未利用バイオマス・微生物データベースを…
2024年1月30日、株式会社ファーメンステーションは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファーメンステーションは、独自の発酵技術と未利用バイオマス・微生物データベースを…
スマート猫トイレ「toletta」提供の「ハチたま」が1億円調達
2020年5月19日、株式会社ハチたまは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマート猫トイレ「toletta(トレッタ)」を開発・提供しています。 泌尿器疾患にかかりやすい猫のために…
2020年5月19日、株式会社ハチたまは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマート猫トイレ「toletta(トレッタ)」を開発・提供しています。 泌尿器疾患にかかりやすい猫のために…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集