創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月14日株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」運営の「日本クラウドキャピタル」が資金調達

2021年5月12日、株式会社日本クラウドキャピタルは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、加賀電子株式会社です。
日本クラウドキャピタルは、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」を運営しています。
1口10万円前後の小額から、IPOやバイアウトを目指すベンチャー企業に投資することができます。
日本クラウドファンディング協会の「クラウドファンディング市場調査報告書」(2020年6月19日)によると、株式投資型クラウドファンディングの市場規模は、2019年において5.6億円となっており、2019年12月までの過去累計額は18.4億円でした。
アメリカの2019年の市場規模が約116億円だったことを考えると、まだまだ一般的な資金調達手段として根付いているとはいえません。
とはいえ、比較的短期間で多額の資金を調達できるため、立ち上げ段階にあるスタートアップにとって魅力的な資金調達手段として、今後も注目されることが考えられます。
スタートアップの成長には資金調達が欠かせません。累計150万部を発行する起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウや、VCから出資を受けるための方法などを掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | FUNDINNO クラウドファンディング ファンディーノ 日本クラウドキャピタル 株式会社 株式投資 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
IoT用小型ボードとプラットフォームの「obniz」シリーズ展開の「obniz」が資金調達
2021年8月24日、株式会社obnizは、株式会社日本政策金融公庫から資本性劣後ローンによる資金調達を実施したことを発表しました。 あらゆるものをIoT化できるボード「obniz Board(オブナ…
2021年8月24日、株式会社obnizは、株式会社日本政策金融公庫から資本性劣後ローンによる資金調達を実施したことを発表しました。 あらゆるものをIoT化できるボード「obniz Board(オブナ…
「ゴーゴーカレーグループ」が本田圭佑氏の個人ファンドを主要株主に迎える
2023年4月17日、株式会社ゴーゴーカレーグループは、本田圭佑氏が運用する個人資産ファンド「KSK Angel Fund, LLC」を主要株主に迎えたことを発表しました。 ゴーゴーカレーグループ…
2023年4月17日、株式会社ゴーゴーカレーグループは、本田圭佑氏が運用する個人資産ファンド「KSK Angel Fund, LLC」を主要株主に迎えたことを発表しました。 ゴーゴーカレーグループ…
サブミッション音楽メディア「tone」運営などの「グリッジ」が資金調達
2019年9月26日、グリッジ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 サブミッション音楽メディア「tone」や、クリエイティブ配信プラットフォーム「Gridge」、音楽レーベル「Ano(t…
2019年9月26日、グリッジ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 サブミッション音楽メディア「tone」や、クリエイティブ配信プラットフォーム「Gridge」、音楽レーベル「Ano(t…
店舗の混雑状況を簡単に知ることができる飲食店向けサービス「混雑予報AI」がリリース
2020年5月14日、有限会社ゑびやは、「混雑予報AI」をリリースしました。 「混雑予報AI」は、ゑびやが運営する老舗食堂「ゑびや」の経営メソッドから生まれたサービス産業のためのシンクタンク、株式会社…
2020年5月14日、有限会社ゑびやは、「混雑予報AI」をリリースしました。 「混雑予報AI」は、ゑびやが運営する老舗食堂「ゑびや」の経営メソッドから生まれたサービス産業のためのシンクタンク、株式会社…
電動キックボードシェアリングサービス「Bird」を運営する「BRJ」が「あいおいニッセイ同和損保」と資本業務提携
2023年9月6日、BRJ株式会社は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 BRJは、世界最大の電動キックボードシェアリングサービス「Bird」を展開…
2023年9月6日、BRJ株式会社は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 BRJは、世界最大の電動キックボードシェアリングサービス「Bird」を展開…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集