創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月28日ボタンひとつでタクシーを配車できるデバイス「タクシーダッシュボタン」と「電脳交通」の配車システムが連携

2021年4月27日、株式会社電脳交通は、モバイル・コマース・ソリューション株式会社が提供する「タクシーダッシュボタン」とシステム連携を開始したことを発表しました。
電脳交通は、クラウド型タクシー配車システム「電脳交通」を開発・提供しています。
モバイル・コマース・ソリューションの「タクシーダッシュボタン」は、ボタンひとつでタクシーを配車できるIoTデバイスです。ITリテラシーに疎い高齢者などに向けた製品です。
「電脳交通」と「タクシーダッシュボタン」がシステム連携することにより、「電脳交通」を導入しているタクシー事業者のタクシーをボタンひとつで配車できるようになりました。
タクシー配車アプリは、乗客を乗せたいタクシーとタクシーに乗りたい乗客をマッチングするもので、タクシー業界の、乗客を探すためにタクシーを走らせる、タクシーを見つけるために大通りに行くという長年の課題を解決できるものです。
しかし、日本交通ホールディングスとディー・エヌ・エーによると、タクシー配車アプリによる配車を合計しても、月間タクシー配車数の約2%にしか過ぎないことがわかっています。
タクシー事業者のデジタル化のためには、利用者への配車アプリの普及が欠かせないため、「タクシーダッシュボタン」のように、高齢者向けサービスの普及も必要なのです。
斬新なビジネス・アイデアを生み出すには、成功している起業家のことを知ることも役に立つでしょう。「冊子版創業手帳」では、起業家のインタビューを多数掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | IoT クラウド タクシー タクシーダッシュボタン タクシー配車 デバイス モバイル・コマース・ソリューション 株式会社 配車 電脳交通 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ファッションとメタバースをつなぐ「クリアーション」が1.7億円調達
2022年3月1日、クリアーション株式会社は、総額150万ドル(約1.7億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 また、米国法人Kreation Verse Inc.の設立も併せて発表しました。…
2022年3月1日、クリアーション株式会社は、総額150万ドル(約1.7億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 また、米国法人Kreation Verse Inc.の設立も併せて発表しました。…
「ピアラベンチャーズ」が採用管理システム「採用一括かんりくん」を提供する「HRクラウド」に出資
2023年3月8日、株式会社ピアラは、連結子会社である株式会社ピアラベンチャーズが運営するファンドにおいて、HRクラウド株式会社に投資を実行いたしました。 HRクラウドは、クラウド型採用管理システム(…
2023年3月8日、株式会社ピアラは、連結子会社である株式会社ピアラベンチャーズが運営するファンドにおいて、HRクラウド株式会社に投資を実行いたしました。 HRクラウドは、クラウド型採用管理システム(…
認知症コミュニケーションロボットの開発・販売や認知症介護施設を運営する「ザ・ハーモニー」に「九州広域復興支援ファンド」が出資
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
宇宙産業における総合サービスを提供する「Space BD」が10.4億円調達
2021年12月1日、Space BD株式会社は、総額10億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 衛星打ち上げサービスや、国際宇宙ステーション(ISS)での実験サービス、宇宙機器調達…
2021年12月1日、Space BD株式会社は、総額10億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 衛星打ち上げサービスや、国際宇宙ステーション(ISS)での実験サービス、宇宙機器調達…
スマートホーム・コントローラーなど展開の「Live Smart」が資金調達 「中国電力」と提携
2021年1月14日、株式会社Live Smartは、中国電力株式会社と資本提携契約を締結したことを発表しました。 Live Smartは、スマートホーム・コントローラー「LS Mini Next」や…
2021年1月14日、株式会社Live Smartは、中国電力株式会社と資本提携契約を締結したことを発表しました。 Live Smartは、スマートホーム・コントローラー「LS Mini Next」や…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集