創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月12日譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」提供の「Minoru」が資金調達

2021年4月9日、株式会社Minoruは、資金調達を実施したことを発表しました。
家賃を払い続けることで最終的にはマイホームとなる、新しい住宅取得の仕組み「家賃が実る家」を提供しています。
新築戸建て賃貸を入居者の要望を聞きセミ・オーダーで建築し、一定期間入居すると、オーナーからその物件を無償譲渡されるというシステムです。
これにより、入居者には新しい住宅取得の方法、投資家(オーナー)には安定した利回りの投資方法を提供します。
2021年3月末現在、借り手となる入居希望登録者数は、全国で6,478名となっています。
投資家側の供給以上に需要が増加しているため、2021年4月に不動産投資型クラウドファンディングによる小口化を予定しています。
従来、住宅には購入か賃貸かというニ択しかありませんでした。
しかし、サブスクリプション型の住宅サービスや、Minoruの「家賃が実る家」など、住宅に関する革新的なサービスが登場し、新たな選択肢が提示されています。
働き方改革にとっても自由な住まいは重要であるため、住宅に関するイノベーションに注目が必要です。
生活には住宅が必要ですが、企業にはオフィスが必要となります。しかしオフィスにはいくつもの形態があり、迷っている方もいるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのオフィスや、オフィスの選び方について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Minoru マイホーム 不動産投資 住宅 家賃が実る家 投資 株式会社 賃貸 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
パブリック・ブロックチェーン「Plasm Network」の開発をリードする「Stake Technologies」が資金調達
2021年3月2日、Stake Technologies Pte Ltdは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、世界的な暗号資産取引所であるOKExが組成した約100億円ファンドで…
2021年3月2日、Stake Technologies Pte Ltdは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、世界的な暗号資産取引所であるOKExが組成した約100億円ファンドで…
NFTによる地方創生を推進し「ふるさと納税NFT」などを手がける「あるやうむ」が資金調達
2024年5月21日、株式会社あるやうむは、資金調達を実施したことを発表しました。 調達額は、2023年11月に発表した前回資金調達と合わせて1.17億円となりました。 あるやうむは、「ふるさと納税 …
2024年5月21日、株式会社あるやうむは、資金調達を実施したことを発表しました。 調達額は、2023年11月に発表した前回資金調達と合わせて1.17億円となりました。 あるやうむは、「ふるさと納税 …
医療データ解析SaaS「SelfBase」とメンタルヘルスソリューション「SelfDoc.」展開の「テックドクター」が5億円調達
2022年6月29日、株式会社テックドクターは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テックドクターは、医療データ解析SaaS「SelfBase」とメンタルヘルスソリューション「Self…
2022年6月29日、株式会社テックドクターは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テックドクターは、医療データ解析SaaS「SelfBase」とメンタルヘルスソリューション「Self…
実名型グルメサービスを運営する「Retty」が「じげん」と資本業務提携
2022年11月11日、Retty株式会社は、株式会社じげんと、じげんCEOの平尾丈氏を引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 2022年12月23日開催予…
2022年11月11日、Retty株式会社は、株式会社じげんと、じげんCEOの平尾丈氏を引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 2022年12月23日開催予…
企業向けリスク・データベースの提供などの「KYCコンサルティング」が資金調達
2020年5月12日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西武しんきんキャピタル株式会社です。 KYCコンサルティングは、企業向けリスク・データベースの…
2020年5月12日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西武しんきんキャピタル株式会社です。 KYCコンサルティングは、企業向けリスク・データベースの…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集