注目のスタートアップ

パブリック・ブロックチェーン「Plasm Network」の開発をリードする「Stake Technologies」が資金調達

company

2021年3月2日、Stake Technologies Pte Ltdは、資金調達を実施したことを発表しました。

この資金調達は、世界的な暗号資産取引所であるOKExが組成した約100億円ファンドである「Block Dream Fund」からのものとなります。

Stake Technologiesは、日本発のパブリック・ブロックチェーン「Plasm Network(プラズムネットワーク)」の開発を主導しています。

「Plasm Network」は、パブリック・ブロックチェーンのもっとも重要な問題である、スケーラビリティを飛躍的に向上させるレイヤー1(基盤となるブロックチェーン)のブロックチェーンです。

2021年2月9日の資金調達の発表後、以下の技術的な進捗があります。
・世界初、Polkadotのコア機能となるクロスチェーントランザクションをテストネットで成功
・Web3財団の助成金プログラムに採択されたスケーリングソリューションであるZK Rollupsの実装を行いマイルストーン1を提出
・EthereumとPolkadotのブリッジを実装開始、Secret Network(旧エニグマ)とPolkadotのブリッジのデモを発表
・ハードウェアウォレットのPolkadot、Plasm Networkへの対応を実装

ブロックチェーンには、スケーラビリティ、ファイナリティ、セキュリティの3つの克服しなくてはならない課題があります。

このうちのスケーラビリティとは、どれだけ多くの取引記録を同時に処理できるかの値のことです。

既存のブロックチェーン技術は従来のデータベースよりもスケーラビリティが低いため、仮想通貨取引などにおいて、送金遅延や決済の承認がされないなどの問題が発生します。

そのため、ブロックチェーン技術を、普段の購買活動などにおいて活用するためには、スケーラビリティの問題を克服しなくてはなりません。

研究開発系のビジネスは、資金量が開発の成長に直結します。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ OKEx Plasm Network Stake Technologies スケーラビリティ データベース プラズムネットワーク ブロックチェーン 仮想通貨 研究開発 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳の大久保が解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

半導体検査装置の検査時間短縮を実現する“電子ビーム生成装置”を提供する「Photo electron Soul」が6.2億円調達
2020年7月17日、株式会社Photo electron Soulは、総額6億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 名古屋大学発ベンチャーで、独自の革新的な電子ビーム技術を核に開発…
次世代の提携クレジットカード「Nudge」を提供する「ナッジ」が資金調達
2022年6月14日、ナッジ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ナッジは、次世代の提携クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を提供しています。 スマホアプリで完結するシンプルな申込み…
NFT販売サービス「HEXA」運営の「メディアエクイティ」がデジタルマーケティングの「クラウドサーカス」と資本業務提携
2021年12月20日、メディアエクイティ株式会社は、クラウドサーカス株式会社と資本業務提携を行うことを決定したことを発表しました。 メディアエクイティは、NFT販売サービス「HEXA(ヘキサ)」を運…
フェムテック専門ECサイトの運営や法人へのフェムテック市場参入コンサルなどの「fermata」が2.1億円調達
2022年4月27日、fermata株式会社は、総額2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 fermataは、フェムテック専門ECサイト「fermata store」の運営、商品に…
保険テックの「justInCase」が10億円調達
2019年12月9日、株式会社justInCaseと、株式会社justInCaseTechnologiesは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 デジタル・プラットフォームを主戦場…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集