注目のスタートアップ

検索型FAQ「Helpfeel」開発・提供の「Nota」が5億円調達

company

2021年3月2日、Nota株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

検索型FAQ SaaS「Helpfeel(ヘルプフィール)」を開発・提供しています。

「Helpfeel」は、検索性に優れたFAQページを簡単に構築できるシステムです。

アプリやWebサイトに導入し、電話・メール・チャットで対応していた問い合わせをFAQページとして公開することで、問い合わせ件数を大幅に削減することができます。

曖昧の表現、感覚的な表現、スペルミスなどにも対応する意図予測検索により、FAQ検索ヒット率98%を実現しています。

今回の資金は、各プロダクトの開発推進、マーケティング・セールス活動の拡充、採用の強化に充当されます。

問い合わせ業務は顧客満足度を向上させるために重要な業務ですが、多くの企業で深刻な課題となっています。

業務が標準化されていないことによる回答の差異、膨大な量の問い合わせによるキャパオーバー、スタッフに対する教育不足など、課題は多くあります。

そのため「よくある質問」・「FAQ」といったページを用意している企業も少なくありません。しかし、よくある質問ページの内容不足や、検索性に問題があり、結局はメールなどで問い合わせるというケースのほうが多いはずです。

もし「よくある質問」・「FAQ」ページが正常に機能し、顧客の疑問に十全に答えられるのであれば、問い合わせ業務ははるかに効率化されるでしょう。

創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ FAQ Helpfeel SaaS Web アプリ サイト ヘルプフィール 問い合わせ 対応 株式会社 検索 構築 調達 資金調達 開発 顧客満足度
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

わさびの自動栽培に取り組む「NEXTAGE」が資金調達
2022年7月21日、株式会社NEXTAGEは、資金調達を実施したことを発表しました。 NEXTAGEは、2019年からわさび促成栽培技術の開発と自動栽培の実現に向けた実証試験に取り組んでいます。 屋…
オフィスの食事環境を整える福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI」を展開する「KOMPEITO」が10億円調達
2024年8月20日、株式会社KOMPEITOは、総額10億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約30億円となりました。 KOMPEITOは、食の福…
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)に特化したCRMツールを提供する「MONO Investment」が1.3億円調達
2022年5月13日、株式会社MONO Investmentは、約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MONO Investmentは、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザ…
【最大30万円支援】学生起業家向け助成金「AIBC学生起業支援助成金制度」【3/1開始】
株式会社メサイアは、「AIBC学生起業支援助成金制度」を2025年3月1日から開始しました。 この制度は、企業を目指す高校生・大学生を対象に、ビジネススキルを学び、実践的な起業準備を進めるための支援を…
7/8開催予定のピッチコンテスト「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」 出場企業募集中 4/22〆切
2022年3月22日、IVS株式会社は、2022年7月8日に開催予定のピッチコンテスト「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」の出場企業の募集を発表しました。 出場企業の応募の締め切りは、20…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集