「マネーコミュニケーションズ」が給与前払いサービス「プリポケ」において「立替払い型」プランの取扱いを開始

tool

2020年12月21日、株式会社マネーコミュニケーションズは、給与前払いサービス「プリポケ」において、「立替払い型」プランの取扱いを開始することを発表しました。

「プリポケ」は、特定の給料日を待たずに働いた分の給料を受け取れるサービスです。

これまで、申込みの受付や振り込みの手続きを「プリポケ」が行う「直接払い型」プランを提供していました。

今回の「立替払い型」プランは、「プリポケ」が給与の支払いを立て替えることで、企業は給与支払いのキャッシュフローを気にすることなく、給与前支払いサービスを導入することができるものです。

手数料は業界最低水準の前払申請額×1.5%で、初期導入費用・企業サービス手数料も0円となっています。

近年、給与前払いサービスは、福利厚生の制度として注目を集めています。実際に給与前払いサービスを導入した企業の応募数増加や離職率の低下を実現することができています。

この注目もあり、様々な給与前払いサービスが乱立しています。多くのサービスでは、4~6%といった手数料を設定しているのに対し「プリポケ」は1.5%という圧倒的に安い手数料を実現しています。この手数料は先行するサービスを差し置いて拡大する威力を秘めています。

社員の満足度を上げることは、生産性の向上につながります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、社員の生産性の向上のための費用対効果の高い、オフィス・チェアの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ キャッシュフロー プリポケ マネーコミュニケーションズ 先払い 前払い 支払い 株式会社 立替 給与 給料
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

小規模分散型水循環システムを開発する「WOTA」 「共立ホールディングス」からの出資が決定
2022年9月7日、WOTA株式会社は、日本カルミック株式会社などを傘下に持つ共立ホールディングス株式会社から出資を受けることが決定したと発表しました。 WOTAは、持ち運べる水再生プラント「WOTA…
エッジデバイス向けデータセキュリティ基盤を提供する「NODE X」が6億円調達
2025年3月19日、NODE X株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、社名をCollaboGate Japan株式会社からNODE X株式会社へと変更し、ブランドを「…
中古住宅プラットフォーム事業展開の「WAKUWAKU」が4.1億円調達
2020年2月4日、株式会社WAKUWAKUは、総額約4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リノベーション・ブランド「リノベ不動産」や、オシャレ建材ECサイト「HAGS-ハグス-…
革新的核融合炉の実現を目指す「LINEAイノベーション」が17.5億円調達
2025年6月2日、株式会社LINEAイノベーションは、総額17億5000万円の資金調達を発表しました。 LINEAイノベーションは、中性子を出さず安全でシンプルな革新的核融合炉の実現を目指しています…
課題解決の実行を重視したコンサルティングサービスを提供する「ライズ・コンサルティング・グループ」が「NTTデータ」と資本・業務提携
2023年3月8日、株式会社ライズ・コンサルティング・グループは、株式会社NTTデータと、2月27日付の資本提携にもとづき、4月1日から業務提携を開始することを発表しました。 ライズ・コンサルティング…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集