創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月17日ファイナンシャル・プランナー紹介などの「クロス・デジタル・イノベーション」がスコアリング・モデルの特許を取得

2020年12月17日、株式会社クロス・デジタル・イノベーションは、スコアリング・モデルの特許査定がなされたことを発表しました。
ファイナンシャル・プランナー相談/紹介サービスや、女性のためのマネー・セミナー、FPが成功するためのメソッド「東大式FPイノベーション」などを提供しています。
また、個人の主権を取り戻し、個人の信頼にも着目したスコアリング・モデル(トラストスコア)の恋初を行っていました。
今回、特許を取得したのはこのスコアリング・モデルです。
この新しいスコアリング・モデルを活用することで、資金調達が困難であった個人が資金調達できたり、より各個人の嗜好や特徴によりフィットしたサービスや商品を提供することが可能となります。
また、このスコアリング・モデルを活用し、個人が新たな金融サービス(いつでも給与を受け取れる、自動経費精算、資産運用、ECなど)を活用できるエコシステムの展開を目指しています。
公的年金の実質的な受給額や退職金の減少、長寿化の進展などにより、資産形成の重要性は増しています。
テクノロジーを活用した個人向けの金融サービス/商品がいくつも提供されはじめており、たとえばAIを用いて自動で長期投資や助言を行うロボアドバイザーは市場を拡大しています。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | Fintech FP スコアリング・モデル ファイナンシャル・プランナー 東大式FP 株式会社 特許 資産運用 金融 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ITセールスシェアリングプラットフォーム「Smacie Platform」を開発する「Smacie」が2,000万円調達
2022年9月27日、Smacie株式会社は、2,000万円以上の資金調達を実施したことを発表しました。 Smacieは、ITセールスシェアリングプラットフォーム「Smacie Platform」を開…
2022年9月27日、Smacie株式会社は、2,000万円以上の資金調達を実施したことを発表しました。 Smacieは、ITセールスシェアリングプラットフォーム「Smacie Platform」を開…
介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォームを開発・提供する「ケアリンク」が5500万円調達
2025年4月7日、株式会社ケアリンクは、5500万円の資金調達を発表しました。 ケアリンクは、介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォーム「ケアリンク」を開発・提供しています。 現場の人材不…
2025年4月7日、株式会社ケアリンクは、5500万円の資金調達を発表しました。 ケアリンクは、介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォーム「ケアリンク」を開発・提供しています。 現場の人材不…
ISMS・Pマークオートメーションツール「SecureNavi」などを提供する「SecureNavi」が4.6億円調達
2023年11月15日、SecureNavi株式会社は、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SecureNaviは、ISMS・Pマークオートメーションツール「SecureN…
2023年11月15日、SecureNavi株式会社は、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SecureNaviは、ISMS・Pマークオートメーションツール「SecureN…
住宅ローンプラットフォーム提供の「iYell」が「セゾンファンデックス」と不動産担保ローンにおいて業務提携
2021年5月21日、iYell株式会社は、株式会社セゾンファンデックスの取り扱う不動産担保ローンに関して、業務提携したことを発表しました。 iYellは、家を買いたい人、家を売りたい事業者、住宅ロー…
2021年5月21日、iYell株式会社は、株式会社セゾンファンデックスの取り扱う不動産担保ローンに関して、業務提携したことを発表しました。 iYellは、家を買いたい人、家を売りたい事業者、住宅ロー…
ダイヤモンド半導体の社会実装を目指す「大熊ダイヤモンドデバイス」が3.3億円調達
2024年2月15日、大熊ダイヤモンドデバイス株式会社は、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 大熊ダイヤモンドデバイスは、ダイヤモンド半導体を開発するスタートアップです。 …
2024年2月15日、大熊ダイヤモンドデバイス株式会社は、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 大熊ダイヤモンドデバイスは、ダイヤモンド半導体を開発するスタートアップです。 …
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集