クラフト・ドリンク特化のクラウドファンディング「ふぁんドリ」とブルワリー「VectorBrewing」運営の「ライナ」が業務提携

tips

2020年12月9日、株式会社ふぁんドリは、ライナ株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。

ふぁんドリは、クラフト・ドリンクに特化したクラウドファンディング・プラットフォーム「ふぁんドリ」を運営しています。

ライナは、クラウト・ビールを製造・販売する「VectorBrewing」や、飲食店事業を展開しています。

今回の業務提携により、事業の差別化としてオリジナル・ビールを販売したい事業者向けに、高付加価値のクラフト・ビールの開発・OEMサービスを提供します。

キリンビールの調査によると、日本国内でのクラフト・ビールの認知率は2019年6月時点で90%を超えており、ブルワリーの数も2019年4月時点で381社で、3年前から約1.5倍に増加しています。

日本のクラフト・ビールのシェアは1%ほどですが、ビール大国であるアメリカでは、クラフト・ビールのシェアは約13%となっています。

しかし日本のクラフト・ビールの成長率は、アメリカよりも速いスピードで拡大しており、今後さらに急拡大する可能性があります。

プロダクトの販売のためにはPRやマーケティング、ブランディングが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期でも行えるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ OEM VectorBrewing オリジナル・ビール クラウドファンディング クラフト・ビール ドリンク ビール ふぁんドリ ライナ 株式会社 業務提携 開発
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI OCR機能を搭載した会計自動仕分けシステム「KEIRAKU」を提供する「ユニアックス」が資金調達
2022年8月17日、ユニアックス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アイリックコーポレーションです。 ユニアックスは、AI OCR機能を搭載した会計自動仕訳システム…
月額8,400円からの法人向けWeb3リサーチ「Ozon Labs」がリリース
2022年12月15日、株式会社woorthは、「Ozon Labs(オゾンラボ)」のリリースを発表しました。 「Ozon Labs」は、月額8,400円から利用できる法人向けWeb3リサーチサービス…
AI検索・エージェントプラットフォームを開発・提供する「Felo」が15億円調達
2025年7月9日、Felo株式会社は、総額約15億円(1000万米ドル)の資金調達を発表しました。 引受先は、インド・東南アジアを中心にユニコーン企業を多数輩出する「PeakXV」、韓国の金融グルー…
AI医療機器の研究開発や遠隔医療サービスを手がける「AMI」が資金調達
2024年12月12日、AMI株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AMIは、「超聴診器」の研究開発を通して、聴診DXに取り組む研究開発型スタートアップです。 開発する「超聴診器」は、心…
独自の無線多段中継テクノロジーによる無線通信ソリューションを提供する「PicoCELA」が「西尾レントオール」から資金調達
2023年1月16日、PicoCELA株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西尾レントオール株式会社です。 PicoCELAは、無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集