「Hacobu」が物流業界の脱FAX/脱電話をサポートする配送案件管理サービス「MOVO Vista」をローンチ

tips

2020年10月2日、株式会社Hacobuは、「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」をローンチしたことを発表しました。

「MOVO Vista」は、荷主企業、元請企業、協力運送会社のコミュニケーション・コストを削減する配送案件管理サービスです。

このサービスを利用して輸配送の実行業務をやり取りすることで、輸配送データがデジタル化・見える化されます。これにより、以下のようなメリットを提供するものです。

荷主企業のメリット
・元請企業との情報のやり取りの効率化
・出荷単位やSKU単位で配送実績の取得が可能
・待機や輸配送の遅れの察知、業務の可視化による輸送費の削減
・輸送の見える化による在庫削減、保管費の最適化

元請企業/3PL事業者のメリット
・荷主企業、協力運送会社との情報のやり取りの効率化
・顧客へのEnd to End Visibility(サプライチェーン全体の見える化)の付加価値提供
・属人化しやすい協力運送会社のネットワークの共有

協力運送会社のメリット
・元請企業との情報のやり取りの効率化
・自社でのIT投資を行うことなく利用が可能
・配送案件情報の自社システムへの入力業務工数の削減

物流業界では依然としてFAXや電話でのやり取りが大量に行われています。デジタル化できなかったことの要因のひとつに、物流企業の99.9%が中小企業であることが挙げられます。

しかしFAXや電話などのアナログな手段で輸配送を行っていると、文字の誤認や、車両の手配漏れ、状況把握の難しさなど様々な課題が生まれてしまいます。

人手不足が深刻になってきているため、業務効率化はすべてのビジネスにおいて重要です。創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ Hacobu MOVO Vista ムーボ・ヴィスタ 株式会社 業務効率化 物流 管理 配送
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SaaS型データ分析AIツールを提供する「datagusto」が1.9億円調達
2022年7月20日、株式会社datagustoは、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SaaS型データ分析AIツール「datagusto」を開発・提供しています。 必要な…
わさびの自動栽培ソリューションを開発する「NEXTAGE」が2億円調達
2025年9月5日、株式会社NEXTAGEは、資金調達を発表しました。 NEXTAGEは、わさびの自動栽培ソリューションの開発に取り組んでいます。 現在、わさび栽培モジュールの製造・販売・保守・栽培サ…
中国で育児メディア「Babily」を運営する「Onedot」が10.5億円調達
2020年5月28日、Onedot株式会社は、総額10億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ユニ・チャーム株式会社と、BCG Digital Venturesが共同プロジェクトを経…
米麹由来糖分「ORYZAE」を中心としたD2Cブランドを展開する「オリゼ」が2億円調達
2023年1月31日、株式会社オリゼ(旧:株式会社アグクル)は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 米麹由来糖分「ORYZAE(オリゼ)」を中心としたD2Cブランド「フードコスメORY…
葬儀関連サービス提供の「公益社」が「葬儀へのリモート参列サービス」を本格導入
2020年7月10日、燦ホールディングス株式会社は、完全子会社の株式会社公益社が「葬儀へのリモート参列サービス」を本格導入することを発表しました。 公益社は、首都圏と近畿圏を地盤とし、48の葬祭会館を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集