創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月10日大企業向けデジタル・トランスフォーメーション・プラットフォーム提供の「テックタッチ」が5億円調達

2020年7月10日、テックタッチ株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。
大企業のデジタル・トランスフォーメーションを支援するSaaS「テックタッチ」を開発・提供しています。
稼働しているWebシステムに対し、画面上にリアルタイムで操作ナビゲーションを表示することで、システム運用の現場ストレスを最小化するソリューションです。
これにより、システム定着化によるDX浸透の支援、入力データ品質改善によるデータ利活用の促進、問合せ・差戻し削減による組織の生産性改善を行います。
DXには、既存システムが複雑化・老朽化しているため導入が進まない、老朽化したシステムの刷新にコストがかかる、システムが部署ごとに違うなどの課題があります。
経済産業省は、もし2025年までに日本企業のDX化が成功しなければ、年間最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると指摘しています。
そのために、DXを支援するサービスやツールに大きな期待がかかっています。
創業期は最新のICTシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | DX SaaS デジタル・トランスフォーメーション テックタッチ 支援 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
東京都知的財産総合センター(東京都中小企業振興公社)が「重要な技術の知的財産保護に関する特別相談窓口」を開設
2022年10月7日、公益財団法人東京都中小企業振興公社は、重要な技術の知的財産保護に関する特別相談窓口を開設したことを発表しました。 この特別相談窓口では、重要な技術の流出防止を図るための知的財産保…
2022年10月7日、公益財団法人東京都中小企業振興公社は、重要な技術の知的財産保護に関する特別相談窓口を開設したことを発表しました。 この特別相談窓口では、重要な技術の流出防止を図るための知的財産保…
iPS細胞由来の細胞移植による角膜内皮再生医療の事業化を目指す「セルージョン」が28.3億円調達
2023年6月7日、株式会社セルージョンは、総額28億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 セルージョンは、iPS細胞から角膜内皮代替細胞を効率的に作り出す独自技術をもとに、水疱性角…
2023年6月7日、株式会社セルージョンは、総額28億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 セルージョンは、iPS細胞から角膜内皮代替細胞を効率的に作り出す独自技術をもとに、水疱性角…
家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」運営の「クラス」が21億円調達
2021年9月8日、株式会社クラスは、総額約21億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」を運営しています。 100社以上のメーカーの商品と、10…
2021年9月8日、株式会社クラスは、総額約21億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」を運営しています。 100社以上のメーカーの商品と、10…
光パターン形成LED照明提供の「パイフォトニクス」が1億円調達
2019年12月26日、パイフォトニクス株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 パターン形成LED照明「ホロライト・シリーズ」の開発・製造・販売を手掛けています。 工場内の労働…
2019年12月26日、パイフォトニクス株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 パターン形成LED照明「ホロライト・シリーズ」の開発・製造・販売を手掛けています。 工場内の労働…
「フューチャーベンチャーキャピタル」が木材プラットフォーム「eTREE」を運営する「森未来」に出資
2023年1月13日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社森未来に投資を実行したことを発表しました。 森未来は、木材プラットフォーム「eTREE(イーツリー)」の運営や、設計士・内装デ…
2023年1月13日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社森未来に投資を実行したことを発表しました。 森未来は、木材プラットフォーム「eTREE(イーツリー)」の運営や、設計士・内装デ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集