創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月9日スポーツ・ビジネスのPR・採用プラットフォーム運営の「HALF TIME」が1億円調達

2020年7月9日、HALF TIME株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
スポーツ・ビジネスの専門メディア「HALF TIME(ハーフタイム)マガジン」や、スポーツ・ビジネス関連の人材紹介と採用代行事業、スポーツ・コンテンツを活用した、企業のPR・ブランド確立事業などを展開しています。
「HALF TIMEマガジン」では、スポーツ・ビジネス関連の企業・起業家のインタビューや、コラム、ニュース、求人情報などを掲載しています。
「マガジン」によりスポーツ業界の現況を伝えるとともに、求人情報を提供することにより、業界に関心のあるビジネスパーソンと、専門人材を採用したい企業・組織がつながるプラットフォーム「HALF TIME」として運営しています。
今回の資金は、オンライン事業の拡大と海外事業の立ち上げによる事業拡大や、WebサービスのUI/UXの改善、新機能の開発、顧客・ユーザー獲得のマーケティングに充当されます。
世界のスポーツ市場は、2018年に約4,900億ドル(約54兆円)と推計されており、2022年には6,141億ドル(約68兆円)に達すると予測されています。
全世界のスポーツ市場のうち約3割を占めているのがアメリカ市場です。日本の市場は2012年に約5.5兆円となっており、また、スポーツ庁は2025年には15兆円に成長させるという目標を掲げています。
健康志向の高まりによりスポーツに注目が集まっており、市場の成長につながっているとみられています。また、企業でも健康経営の一環としてスポーツを取り入れるところも出てきており、法人向けのスポーツ・ビジネスも需要がありそうです。
日本は世界的にも健康なイメージがついているため、日本のスポーツ・ビジネスの海外展開は大きな可能性があります。
海外展開はスポーツ・ビジネス以外のビジネスでも大きな成長につながる可能性があります。「冊子版創業手帳」では、海外展開の始めた方や、日本貿易振興機構(JETRO)の活用法について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | HALF TIME PR スポーツ スポーツ・ビジネス ハーフタイム プラットフォーム メディア 人材 採用 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年1月30日、株式会社ファーメンステーションは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファーメンステーションは、独自の発酵技術と未利用バイオマス・微生物データベースを…
2022年12月14日、エミウム株式会社は、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エミウムは、歯科技工物のCAD設計・デジタル製造サービス「エミウム 技工センター」を展開し…
2021年8月10日、株式会社Antwayは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家庭料理配達サービス「つくりおき.jp」を運営しています。 料理は、都内の自社キッチンで、管理栄養…
2020年2月10日、CUICIN株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 宿泊施設向けスマート・オペレーション・サービス「aiPass」を運営しています。 現在(2020年2月)公開してい…
2022年11月22日、株式会社カルディオインテリジェンスは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 直近では、2022年8月15日に総額4億3,000万円の資金調達を発表しています。 カ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…