注目のスタートアップ

一滴の尿からがんを早期発見する検査技術など開発の「Icaria」が資金調達 「Craif株式会社」に社名を変更

company

2020年6月17日、Icaria株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

また、Craif株式会社に社名変更したこともあわせて発表しました。

尿中に含まれているmicroRNAを高効率に分離・回収することで、高精度ながん早期診断を可能にする独自デバイスを開発しています。

この診断には、Craifが開発する、microRNAデータベースと機械学習技術を組みあわせたプログラムを利用します。

microRNAは、細胞から分泌される生体物質です。がん細胞と正常細胞では分泌されるmicroRNAの種類や量が異なるため、これを分析することでがんの早期診断を行うことができます。

日本の死因として、がんは1981年~2019年まで連続で1位となっています。そのため、生存率が9割ある早期に発見し治療することが非常に重要となっています。

現在がんの早期診断の方法としては、PET/CT検査や、PET/MRI検査があります。しかしPET/CT検査では、胃がん、肝臓がん、肺がんなどは発見しづらいという課題があります。また、PET/MRIはPET/CTよりも普及が遅れています。要因としてMRIの装置価格が高いことが挙げられます。

そのため尿からがんの早期診断ができるようになれば、多くの病院で診断できるようになるだけでなく、検査時間の短縮や、身体への負担が少なくなるなど、様々なメリットがあります。

社会課題を解決する社会課題解決型ビジネスは、すぐに結果がでるものではなく、ビジネスとして成り立たせるために大きなハードルがあります。「冊子版創業手帳」では、様々な起業家のインタビューを掲載しています。先人がどのように困難を突破してきたかを知ることは、起業や経営に大きく役立つことでしょう。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Craif Icaria がん 医療 株式会社 検査 診断 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

プライベートサウナ付きトレーラーハウスを展開する「アースボート」が2.5億円調達
2025年3月21日、株式会社アースボートは、総額2億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アースボートは、プライベートサウナ付きトレーラーハウス型宿泊施設「Earthboat」を地域…
ソーシャルコラボレーションサービスを開発する「Castee」が1.5億円調達
2023年6月5日、株式会社Casteeは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Castee(キャスティ)」β版の提供を開始したことも併せて発表しました。 「Ca…
「大塚メディカルデバイス」がイギリス・医療機器ベンチャー「Veryan Medical」を買収
大塚メディカルデバイス株式会社は、Veryan Medical Ltd.(本社:Horsham,UK、CEO:Chas Taylor)を買収したことを発表しました。 Veryan Medicalは、生…
木製家具カスタム・オーダー・プラットフォーム「EMARF」など提供の「VUILD」が資金調達
2020年4月15日、VUILD株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 国内代理店として米国製3D木材加工機「ShopBot」の販売や、木製家具をカスタマイズしてオーダーできるプラットフォ…
折り畳み電動バイクのシェアリングサービス「Shaero」運営の「シェアード・モビリティ・ネットワークス」が3億円調達
2022年2月21日、シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 折り畳み電動バイクのシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」を運営し…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集