創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年6月10日「CAMPFIRE」が「note」と連携しnote記事内にプロジェクト概要を表示する機能を提供開始

2020年6月10日、株式会社CAMPFIREは、note株式会社運営の「note」と連携し、「プロジェクト紹介カード」を提供開始したことを発表しました。
noteが運営するメディア・プラットフォーム「note」に、CAMPFIREが運営するクラウドファンディング「CAMPFIRE」のプロジェクトURLを埋め込むことで概要を表示させられる機能です。
これによりプロジェクトの起案者は、「note」の記事で立ち上げに関するストーリーや、プロジェクトの思い、商品の開発背景などの情報を発信でき、興味を持った読者をプロジェクト・ページに誘導することができます。
クラウドファンディングを成功させる方法のひとつに、プロジェクトのストーリーを語り、共感を得るものがあります。
クラウドファンディングのプロジェクト・ページでもストーリーや裏話などを書くこともできますが、スペースの都合上、プロダクトやサービスの詳しい説明がメインとなってしまう場合が多々あります。
「note」はエッセイなどのコンテンツが強いため、ストーリーなどで惹きつけることができれば、今までよりもさらにプロジェクトへの支援が加速するかもしれません。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウを、クラウドファンディングを立ち上げた起業家の方々から伺っています。
| カテゴリ | 便利なサービス |
|---|---|
| 関連タグ | CAMPFIRE note クラウドファンディング プラットフォーム メディア 株式会社 表示 記事 連携 |
