注目のスタートアップ

現代アートのサブスクリプション・サービス運営の「Casie」が1億円調達

company

2020年4月15日、株式会社Casieは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

現代アートのサブスクリプション・サービス「Casie(かしえ)」を運営しています。

国内外のアーティストの手による原画を、月額定額で借りることができます。

2020年4月現在、約6,500作品の中から自由に選ぶことができます。

作品は月に1度交換することができます。

価格は、作品の大きさによって異なり、1,980円~5,300円となっています。

作品を提供するアーティストに対しては、毎月報酬を還元するほか、ユーザーの思考や流通データの提供などにより、創作への支援も行っています。

今後、蓄積されたデータを活用し、AI技術を導入し、精度の高いパーソナライズを実装する予定です。また、このパーソナル・データを活用し、平面絵画だけでなく、暮らしを豊かにするための新サービス・商品開発も視野に入れているようです。

日本のアート市場は世界的にみれば市場規模は小さく遅れているといえます。しかしだからこそ潜在的な需要があり、テクノロジーを活用したサービスがいくつか誕生しています。

このようなプラットフォーム・サービスを成長させるには、コンテンツなどを提供してくれる企業や人間が必要となります。そのため営業がビジネスの成長に重要となってきます。「冊子版創業手帳」では、営業活動を支援するためのツールの導入や、販路拡大のノウハウなどを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Casie アート サブスクリプション 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運営する「トレードワルツ」が9億円調達
2022年8月30日、株式会社トレードワルツは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トレードワルツは、NTTデータ、三菱商事など、日系大手企業7社が共同出資し2020年4月に設立された…
個人資産管理サービスなど提供の「マネーツリー」が資金調達
2020年4月28日、マネーツリー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 金融資産を一元管理できる個人資産管理サービス「Moneytree」や、企業向けの金融データプラットフォーム「MT …
リノベーション・プラットフォーム運営の「リノベる」が40億円調達へ
2019年11月18日、リノベる株式会社は、総額40億円規模の資金調達を実施することを発表しました。 また、NTT都市開発株式会社と資本業務提携について基本合意したことも併せて発表しました。 リノベる…
「サッポロホールディングス」と「サムライインキュベート」がビジネス・コンテストを開催
2019年7月18日、サッポロホールディングス株式会社は、株式会社サムライインキュベートと共同で、「サッポロビジネスコンテスト最終審査会」を開催したことを発表しました。 「サッポロビジネスコンテスト」…
株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」2020年4月の登録ユーザー数が設立以来最高に
2020年5月14日、株式会社日本クラウドキャピタルは、「FUNDINNO」の2020年4月の月間登録ユーザー数が設立以来最高となったことを発表しました。 「FUNDINNO」は、株式投資型クラウドフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集