注目のスタートアップ

D2C特化のサブスクリプション型離乳食など展開の「MiL」が1.8億円調達

company

2020年1月15日、株式会社MiLは、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

D2Cに特化したサブスクリプション型離乳食「Mi+ミタス」や、ヘルスケア創作料理レストラン「倭」など、新しいフード・サービスを展開しています。

「Mi+ミタス」は、契約農家の生産した、安心・安全な旬の野菜を使い、調味料・保存料を使わず、素材の味を最大限に引きだしたベビー・フードです。

今回の資金は、「Mi+ミタス」のさらなるブランド認知拡大や、顧客獲得、専門家の知見を活かした新規プロダクトの開発の加速に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Mi+ミタス MiL サブスクリプション フード ヘルスケア 料理 株式会社 資金調達 離乳食
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

植物性発酵食品「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」を開発・製造・販売する「ハッコウホールディングス」が資金調達
2024年10月4日、ハッコウホールディングス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ハッコウホールディングスは、豆発酵食品「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」を開発・製造・販売しています。 「…
「Link-U」が雑誌・漫画の読み放題サービス「ブック放題」などを展開する「ビューン」の株式を取得
株式会社Link-Uは、2023年6月6日開催の取締役会において、株式会社ビューンの株式を取得することを決議したことを発表しました。 ビューンは、雑誌・漫画・漫画雑誌の月額読み放題サービス「ブック放題…
産業廃棄物業界に特化した配車管理SaaS「配車頭」を提供する「ファンファーレ」が6.3億円調達
2022年7月20日、ファンファーレ株式会社は、総額約6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファンファーレは、産業廃棄物業界に特化した配車管理SaaS「配車頭(ハイシャガシラ)」…
データ・マーケティング・プラットフォーム「b→dash」の開発元が100億円調達
2019年8月6日、株式会社フロムスクラッチは、総額約100億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、米大手投資会社のKKRや、米大手投資銀行のゴールドマン・サックスなどです。 データ・…
ゲノム編集受託サービス提供の「セツロテック」が資金調達
2020年11月9日、株式会社セツロテックは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、瀬戸内地域の観光産業活性化に取り組む官民連携組織「せとうちDMO」を構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集