旅行用品一括レンタル・サービス「flarii」がリリース

tips

2019年11月21日、リフリード株式会社は、「flarii(フラリー)」をリリースしたことを発表しました。

「flarii」は、旅行先で便利・必要なアイテムを専用サイトからレンタルできるサービスです。

アイテムは、旅行先に配送され、返却も旅行先から行えます。

2020年内中に、個人ユーザー間で商品を貸し借りすることができるシェア・サービスや、旅行先での体験ができるプレミアム・コンテンツが利用できるサブスクリプション・プラン、法人プランなどの導入を予定しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ flarii リフリード リリース レンタル 旅行
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

マインドフルネス・フィジカルヘルスケアサービス開発やホテル・結婚式場の運営・コンサルティングの「クォーターズ」が資金調達
2021年12月8日、株式会社クォーターズは、資金調達を実施したことを発表しました。 ホテル・結婚式場の運営・コンサルティング事業の展開や、マインドフルネス・フィジカルヘルスケア領域におけるテクノロジ…
「ヘルステック研究所」が体温・症状などの健康観察を行うアプリ管理システム「らくらく健康観察」をリリース
2020年8月8日、株式会社ヘルステック研究所は、「らくらく健康観察」を開発し、リリースしたことを発表しました。 「らくらく健康観察」は、エッセンシャル・ワーカー、学生・児童向けに、体温・症状などの健…
コンビニで自分の名刺が印刷できる「マイ名刺」がリリース
2019年10月11日、株式会社サムライソードは、「マイ名刺」のサービスの提供を10月11日から開始することを発表しました。 「マイ名刺」は、自分の名刺を登録しておけば、必要な時に、コンビニですぐに名…
チケット電子化サービス「teket」のβ版がリリース
2019年10月29日、ホン株式会社は、「teket(テケト)」のβ版をリリースしたことを発表しました。 「teket」は、音楽ライブ・演劇などのチケットの電子化、座席の管理、来場者分析などができるサ…
レンタルモール「カウリル」やレンタル専用在庫管理ツール「ZAIKA」を運営する「TENT」が1.7億円調達
2023年5月19日、株式会社TENTは、総額約1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TENTは、レンタルモール「カウリル」や、レンタル専用在庫管理ツール「ZAIKA」を運営して…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集