旅行用品一括レンタル・サービス「flarii」がリリース

tips

2019年11月21日、リフリード株式会社は、「flarii(フラリー)」をリリースしたことを発表しました。

「flarii」は、旅行先で便利・必要なアイテムを専用サイトからレンタルできるサービスです。

アイテムは、旅行先に配送され、返却も旅行先から行えます。

2020年内中に、個人ユーザー間で商品を貸し借りすることができるシェア・サービスや、旅行先での体験ができるプレミアム・コンテンツが利用できるサブスクリプション・プラン、法人プランなどの導入を予定しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ flarii リフリード リリース レンタル 旅行
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

貸付型クラウドファンディング仲介サービス・サイト「willcrowd」が10/28から先行予約受付を開始
2019年10月28日、ロックハラード証券株式会社は、「willcrowd(ウィルクラウド)」を新規開設することを発表しました。 サービス・サイトは11月12日に公開されます。 公開に先立ち、ランディ…
AI電話取次サービス「ミライAI」 先行オープンβ版がリリース
2022年4月19日、株式会社ソフツーは、「ミライAI」(先行オープンβ版)をリリースしたことを発表しました。 「ミライAI」は、自動で電話を受け、独自開発のAI技術により顧客の声を認識し、電話対応を…
株式会社たびふぁん 西岡貴史|温泉レコメンドサービスの事業開発が注目の企業
温泉レコメンドサービス事業の展開で注目されるのが、西岡貴史さんが2021年2月に創業した株式会社たびふぁんです。 2020年3月末時点での温泉地数(宿泊施設のある場所)は、全国で2971カ所あります。…
画像中の顔を自動検出し顔を隠してプライバシーを保護できるアプリ「顔隠しアプリ」が正式リリース
2022年6月15日、株式会社KICONIA WORKSは、「顔隠しアプリ」をiOS版とAndroid版で正式リリースしたことを発表しました。 「顔隠しアプリ」は、画像中の人間の顔を自動で検出し、簡単…
新型福利厚生サービス「前払いできるくん」の新プランがリリース
2019年10月31日、株式会社Payment Technologyは、「前払いできるくんLITE」を2019年11月1日にリリースすることを発表しました。 「前払いできるくんLITE」は、同社が運営…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集