創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月11日 解説入り 創業手帳編集部 「Qurate」が「凸版印刷」と共同でSNSアカウント運用効率化「Social Focus」をローンチ 2019年7月9日、凸版印刷株式会社は、株式会社Qurateと共同で、「Social Focus」を2019年7月9日(火)から提供することを発表しました。 「Social Focus」は、企業のソーシャル・ネットワーキング・サービス・マーケティングを最適化する、管理・運用サービスです。 企業が運営する各種SNSの情報発信や投稿内容を一元管理し、投稿への反応を統合的に分析することで、効率的なデジタル・マーケティングを実現するサービスです。 Qurateは、コンテンツ・マーケティングに特化したSaaS「Qurate」を開発・提供しています。 SNSの統合系のツール。ロンドンから福岡に移住というのも面白いバックグラウンド。印刷の凸版がデジタルに移行しているのも象徴的。こうした業界の進化にもオープン・イノベーションが使われている模様。 カテゴリ トレンド 関連タグ Qurate SNS イノベーション ネットワーキング マーケティング ロンドン 凸版 効率化 印刷 福岡 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト 【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説 あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう 企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介 起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】 有限会社とは?なぜもう設立できないのか? トレンドの創業手帳ニュース 【デジタル庁】所得税の確定申告で公金受取口座の登録申請を行う方法 (2025/11/27) 【東京都】スタートアップ戦略のバージョンアップ「Global Innovation Strategy 2.0 STARTUP & SCALEUP」が策定 (2025/11/27) 2025年11月21日(金)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/11/25) 【厚生労働省・経済産業省】最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援事業 (2025/11/25) 【経済産業省】令和7年11月18日大分市佐賀関大規模火災の被災中小企業・小規模事業者への支援措置 (2025/11/21) 中小企業庁ミラサポplus 「中小企業庁担当者に聞く「中小企業省力化投資補助金の活用状況とポイント」」 (2025/11/20) 2025年11月15日(土)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/11/18) 【中小機構】「マンガでわかる「一般事業主行動計画」」が公開 (2025/11/14) 2025年11月10日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/11/12) e-Tax・作成コーナーヘルプデスク 問い合わせ上位70のFAQが公開 (2025/11/11) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 新卒ダイレクトリクルーティングサービスを提供する「ABABA」が2.5億円調達 2024年1月29日、株式会社ABABAは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、新卒ダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を提供しています。 最終面… 遊べる競走馬SNSプラットフォーム「オシウマチャンネル(仮称)」を開発する「クラウドホースファーム」が4,590万円調達 2022年11月11日、株式会社クラウドホースファームは、総額4,590万円の資金調達を実施したことを発表しました。 モブキャストホールディングスの社内ベンチャーとして2020年6月23日に設立された… 友達と遊べるたまり場SNSアプリを運営する「パラレル」が12億円調達 2024年3月20日、パラレル株式会社は、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 パラレルは、友達と遊べるたまり場アプリ「パラレル」を運営しています。 友達と合流し、通話・チャットをし… ソーシャルメディアマーケティング事業やD2C事業を展開する「BitStar」が18.3億円調達 2023年10月25日、株式会社BitStarは、総額18億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BitStarは、ソーシャルメディアマーケティング事業やD2C事業を展開しています。… ショッピングSNS「PARTE」運営の「REGALI」が資金調達 2020年3月16日、株式会社REGALIは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Kastane」「Discoat」などを運営する株式会社パルなど、複数のアパレル・ブランドとの連携を開始し… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 【創業手帳会員様限定】「弥生会計 Next」有償プラン最大21,000円分プレゼント!弥生グループイン記念キャンペーン SPONSORED 【2025年10月1日から開始】クラウド会計ソフト「弥生会計 Next」スタート応援キャンペーン SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) 最新の創業手帳ニュース マイクロモビリティのシェアリングサービスを展開する「Luup」が44億円調達 (2025/11/28) 図面管理システム「ズメーン」を運営する「Fact Base」が44億円調達 (2025/11/28) 手料理サブスク「つくりおき.jp」を運営する「Antway」が33億円調達 (2025/11/28) 電力オークション「エネオク」などを手がける「エナーバンク」が資金調達 (2025/11/27) 集客支援・MEO対策支援サービス「カンリー店舗集客」などを提供する「カンリー」が20億円調達 (2025/11/27) 日本発のAIスタートアップ「Sakana AI」が200億円調達 (2025/11/27) 【デジタル庁】所得税の確定申告で公金受取口座の登録申請を行う方法 (2025/11/27) 「Tokyo Tokyo Delicious Museum 2026」出店者募集 (2025/11/27) 【東京都】スタートアップ戦略のバージョンアップ「Global Innovation Strategy 2.0 STARTUP & SCALEUP」が策定 (2025/11/27) 製造業向け基幹業務クラウド「SmartF」を提供する「ネクスタ」が8億円調達 (2025/11/26) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 ビジネスには業務用スマホが必須!通信が安定かつ低価格のおすすめ法人スマホをご紹介 【起業・会計業務を応援】創業手帳会員様限定のキャンペーンを期間限定でリリースします! 起業直後でも口座開設が可能なネット銀行3つのメリット リベラルで中古コピー機を買うとPCが一台無料に!オフィスの設備拡充に活用を 法人口座開設は難しい?審査のポイントと住信SBIネット銀行法人口座の魅力とは ホームページできるくんで質の高いホームページ開設を低コストで実現 注目インタビュー記事 KAMEREO 田中 卓|ベトナム現地企業向けのBtoB Eコマースでベトナムの飲食業界インフラを整える マクアケ 中山 亮太郎│在庫を抱える前に商品やサービスを買ってもらう『応援購入』という新しい概念を創造 テラスマイル 生駒 祐一|【第一回】「日本の農業を世界に仕掛ける」新進気鋭のベンチャーに問う combo 中村洋基|日本にもっとユニコーン企業を!スタートアップに伴走 Twitter JAPAN 笹本裕【第二回】人・物・金 +「?」Twitter代表直伝の経営術 BuddyCompass 高石 大地|「ブランディング」で価値を高め、企業や地域を元気に
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月11日 解説入り「Qurate」が「凸版印刷」と共同でSNSアカウント運用効率化「Social Focus」をローンチ
2019年7月9日、凸版印刷株式会社は、株式会社Qurateと共同で、「Social Focus」を2019年7月9日(火)から提供することを発表しました。
「Social Focus」は、企業のソーシャル・ネットワーキング・サービス・マーケティングを最適化する、管理・運用サービスです。
企業が運営する各種SNSの情報発信や投稿内容を一元管理し、投稿への反応を統合的に分析することで、効率的なデジタル・マーケティングを実現するサービスです。
Qurateは、コンテンツ・マーケティングに特化したSaaS「Qurate」を開発・提供しています。
SNSの統合系のツール。ロンドンから福岡に移住というのも面白いバックグラウンド。印刷の凸版がデジタルに移行しているのも象徴的。こうした業界の進化にもオープン・イノベーションが使われている模様。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年1月29日、株式会社ABABAは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、新卒ダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を提供しています。 最終面…
2022年11月11日、株式会社クラウドホースファームは、総額4,590万円の資金調達を実施したことを発表しました。 モブキャストホールディングスの社内ベンチャーとして2020年6月23日に設立された…
2024年3月20日、パラレル株式会社は、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 パラレルは、友達と遊べるたまり場アプリ「パラレル」を運営しています。 友達と合流し、通話・チャットをし…
2023年10月25日、株式会社BitStarは、総額18億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BitStarは、ソーシャルメディアマーケティング事業やD2C事業を展開しています。…
2020年3月16日、株式会社REGALIは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Kastane」「Discoat」などを運営する株式会社パルなど、複数のアパレル・ブランドとの連携を開始し…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース