創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。
ピックアップニュース 2019年7月5日
サムライ榊原×佐藤可士和 「サムライインキュベート」が佐藤可士和氏によりブランド刷新
2019年7月2日、株式会社サムライインキュベートは、2019年7月2日(火)から子会社も含めた当社グループ全体で新VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)の導入、および行動指針の刷新を行うことを発表しました。
また、東京都港区六本木一丁目エリアに社屋を移転し、「SAMURAI HOUSE – INCUBATION -」として2019年7月2日(火)から開設します。
これらのクリエイティブ・ディレクションは、佐藤可士和氏の手によるものです。
<創業手帳・編集部の視点>
多くのスタートアップを輩出してきたサムライインキュベート。
サムライといえば、海外展開(イスラエル、ルワンダ)のイメージとともに、日本では品川・天王洲のイメージがありました。
カオスで熱い雰囲気が充満していた天王州のスタートアップアイランドに行ったことのあるスタートアップ関係者も多いでしょう。
何かとフロンティアなエリアを攻めてきた同社だが、今回都心に移転してきました。
佐藤可士和氏は、見た目だけでなく、ビジネスの上流からリデザインする仕事で有名です。ブランドを刷新したのは今後の方針を革新していく現れでしょう。今後の動向に注目です。サムライの以下の関連記事も参考にして欲しい。
起業大国・イスラエルに学ぶ “天才起業家が育つ”10の習慣|サムライ榊原氏インタビュー
カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | イスラエル サムライインキュベート スタートアップ デザイン 海外展開 行動指針 起業 起業家 |
この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ

起業家向けのニュースの意味を深く知るために。起業の定番ガイド、100万人の起業家が使う創業手帳持ってますか?

会社の立ち上げの無料相談を創業手帳が親身に行っています。
創業手帳のアドバイザーが3000件のコンサル実績を元に完全に無料で相談中。やることが整理されます。気軽に相談に来てみてください。
この記事のコメント
トレンドのピックアップニュース
大久保の視点
スタートアップと投資家向け教育・研修サービス「ケップルアカデミー」β版がリリース
2019年8月5日、株式会社ケップルは、「ケップルアカデミー(KEPPLE ACADEMY)」を開設し、同日から受講生の募集を開始したこと発表しました。 「…
2019年8月5日、株式会社ケップルは、「ケップルアカデミー(KEPPLE ACADEMY)」を開設し、同日から受講生の募集を開始したこと発表しました。 「…
(2019/8/7)
ニュース・アプリ運営の「スマートニュース」が米国事業の加速のために31億円調達
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン…
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン…
(2019/8/7)
クラウド出張手配・管理サービス運営の「AIトラベル」が2億円調達
2019年8月5日、株式会社AIトラベルは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 次世代クラウド出張手配・管理サービス「AI Travel」を…
2019年8月5日、株式会社AIトラベルは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 次世代クラウド出張手配・管理サービス「AI Travel」を…
(2019/8/7)