注目のスタートアップ

中・高校生向け教育事業の「エナジード」が4.4億円調達

company

株式会社エナジードは、4億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

中学・高校生向け補助教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」を展開しています。

今回の資金は、人員の確保や、教材の更なるクオリティの向上、教育現場で利用する先生方へのサポート強化、海外での事業展開に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 教育 教育プログラム 海外展開
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

13歳から19歳限定のオンライン・ラーニング・コミュニティ運営の「Inspire High」が資金調達
2020年4月16日、株式会社Inspire Highは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社である株式会社パルコとは資本業務提携を開始しています。 Inspire Highは、…
中・高校向けに伴走型ソーシャルアントレプレナーシップ体験プログラム「MoonShot」を提供する「MoonJapan」が3,000万円調達
2024年5月15日、株式会社MoonJapanは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MoonJapanは、中学校・高等学校向けソーシャルアントレプレナーシップ体験プログラム…
海外ビジネスメディア「海外情報ナビ」 現地調査サービス「ちょこシル」を提供開始
2022年5月26日、株式会社クロス・マーケティンググループの関連会社である株式会社gr.a.mは、運営する海外ビジネスメディア「海外情報ナビ」において、新サービス「ちょこシル」の提供を開始します。 …
10代向けのEdTechプログラムを手がける「Inspire High」が4.5億円調達
2023年12月20日、株式会社Inspire Highは、総額約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Inspire Highは、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプロ…
イラスト制作・マンガ制作「フーモア」がSNS監視サービスの「エルテス」と業務提携 SNSリスクのマンガ教育教材「コミプラ」を共同でリリース
2022年12月7日、株式会社フーモアは、株式会社エルテスと業務提携を行い、「コミプラ」を共同リリースしたことを発表しました。 フーモアは、マンガ・イラスト制作により企業のマーケティングコンテンツの制…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集