飲食店予約台帳サービスの「トレタ」が「NTTドコモ」と資本業務提携しグループ会社に

tips

2018年12月10日、株式会社NTTドコモは、株式会社トレタと、業務・資本提携について合意したことを発表しました。

トレタは、飲食店向け予約/顧客台帳サービス「トレタ」を提供しています。

「トレタ」は、約12,000の店舗に導入されており、予約/顧客台帳サービスとして国内でトップのシェアを誇っています。

ドコモは、中期戦略2020「beyond宣言」に基づき、食の「スタイル革新」を進めており、生産から消費までの幅広い領域を一貫して支えて、消費者が安心安全で豊かな食生活を送ることができる世界の実現をめざしています。

今回の業務・資本提携により、トレタが培った飲食店向けサービスのノウハウと、ドコモが「dグルメ」の提供やグループ会社であるABCクッキングスタジオなどで培ったお客さま向けサービスのノウハウ双方を活用し、様々な事業を展開していく予定です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 提携 飲食店 飲食店開業
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

政治家・有権者を近づけるプラットフォーム開発の「PoliPoli」が「LCNEM」と事業提携
平成30年5月28日、株式会社PoliPoliは、株式会社LCNEMと業務提携したことを発表しました。 PoliPoliは、トークンエコノミーを形成し政治家と市民の評価経済を導入することで、双方のニー…
生産者と外食産業をつなぐSNS&仕入れアプリ「フレマル」がリリース
2021年6月21日、株式会社スマイルファームは、「フレマル」を2021年6月18日にリリースしたことを発表しました。 「フレマル」は、生産者と外食産業をつなぐ食の総合プラットフォームです。 生産者は…
仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」提供の「シコメルフードテック」が8.2億円調達
2022年9月7日、株式会社シコメルフードテックは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シコメルフードテックは、仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」を…
コワーキングスペースの「WeWork」が家財保険の「Lemonade」と提携
コワーキングスペースを運営するWeWorkは、家財保険スタートアップのLemonadeと提携したことを発表しました。 今回の提携により、WeWorkが会員向けに提供する、家具・家事手伝いサービス付き宿…
クラウド契約書システム提供のリグシーがメリットパートナーズ法律事務所と提携
株式会社リグシーは、メリットパートナーズ法律事務所と事業提携したことを発表しました。 クラウド契約書システムの「Holmes」を開発・提供しています。 クラウド上で企業間の契約書の作成、締結、管理まで…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集