注目のスタートアップ

契約書レビュー支援サービス開発の「LegalForce」が5億円調達!

company

2018年11月30日、株式会社LegalForceは、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

自然言語処理を用いたクラウド型契約書レビュー支援サービス「LegalForce」を開発しています。

契約書の条文内容をAIを用いてレビューし、修正案を提示するサービスです。

現在、オープンβ版として秘密保持契約、業務委託契約等5類型の契約書レビュー機能を提供しています。

今後は、対応類型の拡充、多言語対応、カスタマイズオプション、管理機能などの機能を追加する予定です。

今回の資金は、開発体制のさらなる強化、経営基盤の拡充、人材採用の強化に充当されます。

株式会社LegalForceよりコメント

今回の資金調達について、株式会社LegalForceからコメントが届きました。

ー起業の経緯について教えてください。

「リーガルサービスの提供の在り方をよりユーザーフレンドリーにしたい。」、「高度なリーガルサービスを、地理的な制約や弁護士報酬の多寡に関わらず、より多くのクライアントが享受できるようにしたい。」、「弁護士の労働集約型の働き方を変えていきたい」、「テクノロジーでリーガルサービスを支え、法インフラの基幹となっていきたい。世界標準のリーガルサービスを作っていきたい」。

同世代の起業家が社会課題を解決するために自ら起業し、リスクをとって全力疾走していることに背中を押され、社会が複雑化し、構造的に変化してゆく中で、あるべきリーガルサービスの在り方を考え尽くした結果として、LegalForceを起業しました。

ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?

 
プロダクトのさらなるアップデートに向けた開発体制強化・人材採用の強化が、今回資金調達を行なった目的です。

ー今回の資金調達について、反響はありましたか?

現在、様々なところから多くのお問い合わせをいただいております。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI クラウドサービス 契約書 契約書チェック
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SNSなどビッグデータからリスク情報を検知・発信する「FASTALERT」など展開の「JX通信社」が20億円調達
2021年8月18日、株式会社JX通信社は、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SNSなどビッグデータからリスク情報を検知・発信する「FASTALERT(ファストアラート)」や、報…
病理AIソフトウェア「DeepPathFinder」を提供する「biomy」が「新日本科学」と資本業務提携
2024年7月18日、株式会社biomyは、株式会社新日本科学と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 biomyは、病理画像のAI解析を駆使し、個別化医療の実現を目指しています。 プロダクト…
保険テックの「justInCase」が資金調達!
平成29年11月16日、株式会社justInCaseは、第三者割当による新株予約権の発行を実施したことを発表しました。 J-KISS型新株予約権方式で実施し、調達額は非公開となっています。 Insur…
AI献立自動作成アプリ「me:new」の運営元が資金調達
2018年12月6日、株式会社ミーニューは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東京電力エナジーパートナー(TEPCO EP)のCVCである東京電力フロンティアパートナーズ(TEPCO …
リスティング広告運用代行サービス提供の「グラッドキューブ」が1.5億円調達!
平成30年2月20日、株式会社グラッドキューブは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 インターネット広告運用代行および人工知能搭載のウェブサイト解析ツール「SiTest」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集