IT研修の「トレノケート」とVRラーニングの「エドガ」が資本業務提携

tips

平成30年7月20日、トレノケート株式会社と、株式会社エドガは、資本業務提携に関する契約を平成30年度6月26日に締結したことを発表しました。

トレノケートは、IT研修、プロジェクトマネジメント研修、ヒューマンスキル研修などを提供しています。

エドガは、VRの他、人材育成に特化した「VRラーニング」の企画・制作を展開しています。

今回の提携は、人材育成ソリューションのさらなる進化を目的としたものです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ IT VR 人材育成 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

駐車場シェアリングサービス「akippa」が「吉田興産」と提携
平成30年5月22日、akippa株式会社は、吉田興産株式会社と業務提携契約を締結したことを発表した。 akippaは、契約されていない月極駐車場や、個人の車庫を15分単位で貸し出すことができるサービ…
クラウドファンディングの「CAMPFIRE」がソフトバンクグループの「さとふる」と業務提携
平成30年5月16日、株式会社CAMPFIREは、株式会社さとふると業務提携契約を締結したことを発表しました。 CAMPFIREは、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」や、フレン…
オンデマンド研修サービスと対話型研修AIサービスを提供する「VideoTouch」が「PKSHA Technology」と資本業務提携
2025年4月7日、VideoTouch株式会社は、株式会社PKSHA Technologyと資本業務提携を締結したことを発表しました。 VideoTouchは、オンデマンド研修サービス「VideoT…
認定NPO法人グローカル人材開発センター 行元沙弥|グローカル人材育成の事業展開で注目の企業
グローカル人材育成事業で注目なのが、行元沙弥さんが現代表を務める認定NPO法人グローカル人材開発センター(以下、グローカルセンター)です。行元さんは2013年創業時、大学生で創業メンバーとして携わり、…
経営コンサルティング事業を展開する「エイドリームコンサルティング」が「カゴヤ・ホールディングス」と資本提携
2023年1月17日、カゴヤ・ホールディングス株式会社は、エイドリームコンサルティング株式会社を株式交換により、2022年12月30日付でカゴヤ・ホールディングス・グループに迎え入れたことを発表しまし…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集