紛失防止タグMAMORIOに新製品 シール型の「FUDA」が6月1日に発売

tips

平成30年5月24日、MAMORIO株式会社は「MAMORIO FUDA」を平成30年6月1日より販売開始することを発表しました。

「MAMORIO FUDA」は、シール型置き忘れ防止IoTデバイスです。

貼れるという機能があることで、タグ型端末「MAMORIO」では対応できなかったノートPCなどの物品の紛失を防ぐことができるようになります。

「MAMORIO」は、スマートフォンと連係して紛失を防ぐ製品です。

置き忘れたときには、スマートフォンに置き忘れた場所と時間が通知されるため、捜索範囲を狭めることができます。

カテゴリ トレンド
関連タグ IoT スマホ
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スマートロックなど不動産に特化したハードウェア・ソフトウェアを展開する「ライナフ」が資金調達
2022年4月28日、株式会社ライナフは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIインベストメント株式会社、ちばぎんキャピタル株式会社、宮銀ベンチャーキャピタル株式会社です。 ライナフ…
サイバーセキュリティの「ココン」が28億円調達!
平成30年10月5日、ココン株式会社は、総額約28億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、YJキャピタル株式会社や、住友電気工業株式会社などです。 ココンは、IoTデバイスやモバイルア…
農業特化の経営管理クラウド「RightARM」を提供する「テラスマイル」が3.3億円調達
2023年9月13日、テラスマイル株式会社は、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 テラスマイルは、農業特化の経営管理クラウド「RightARM(ライトアーム)」を開発・提供…
freecle Inc. 久保聡介|テレワーク用ワイヤレスイヤホンの開発事業で注目の企業
テレワーク用ワイヤレスイヤホンの開発事業で注目されているのが、久保聡介さんが2017年4月に創業したfreecle Inc.です。 2019年末からのコロナウィルス蔓延により、テレワークやリモートワー…
「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金」
株式会社NX総合研究所は「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」を実施しています。 令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集