仮想通貨の価格情報・ニュース・コミュニティがひとつになったアプリ「びっとこ!」がリリース

tips

平成30年3月5日、株式会社Finatectは、「びっとこ!」をリリースしたことを発表しました。

「びっとこ!」は、仮想通貨の価格情報、ニュース、コミュニティをひとつに集約したモバイルアプリです。

ビットコインとほぼ同じ動きをするアプリ内コイン「びっとこ!コイン」で取引きをゲームとして学べる機能や、通貨別のコミュニティ、仮想通貨のニュースなどを搭載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 仮想通貨 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

顧客体験プラットフォーム「KARTE」の運営元が27億円調達!
平成30年4月19日、株式会社プレイドは、総額約27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 プレイドは、ウェブサイトの顧客行動を可視化する接客プラットフォーム「KARTE」を提供しています。 サ…
情報をチーム内にストックできる情報共有ツール「Stock」が正式公開
平成30年4月10日、株式会社リンクライブは「Stock」を正式ローンチしたことを発表しました。 「Stock」は、チームの情報を蓄積し残しておける情報共有ツールです。 あらゆるチームで生じている、「…
スマホアプリ対応版の多言語化ツール「WOVN.app」がリリース
平成30年7月30日、Wovn Technologies株式会社は「WOVN.app(ウォーブンドットアップ)」のベータ版の提供を開始したことを発表しました。 Wovn Technologiesは、数…
新規事業やサービスの企画・推進をはじめとするITコンサルティングサービスを提供する「GC」に「ジャフコ グループ」が出資
2023年6月30日、ジャフコグループ株式会社は、管理・運営するファンド(ジャフコBO7投資事業有限責任組合及びジャフコSV7-S投資事業有限責任組合)を通じ、GC株式会社に対し戦略的パートナーとして…
ストレッチ専門店「ドクターストレッチ」が2月からビットコイン決済を導入
株式会社フュービックは、平成30年2月からビットコインによる決済サービスを導入することを発表しました。 導入店舗は、ストレッチ専門店「ドクターストレッチ」(直営店)と系列店舗(ヨガスタジオ「ゼロヨガ」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集