SaaS/Fintechに特化した「マネーフォワードファンド」の立ち上げが発表

tips

平成30年1月15日、株式会社マネーフォワードは、「マネーフォワードファンド」の立ち上げを発表しました。

このファンドは、SaaS/Fintech領域に特化しており、企業への出資や、事業拡大に必要なノウハウ共有、送客やAPIなどのサービス連携、パートナーとのネットワークを活用した協業支援などを行うことを目的としています。

ファンドという呼称ではあるものの、子会社の設立やファンドの組成は行わない、出資プロジェクトという位置づけになります。

今回の発表と同時に、インドネシアでクラウド型の会計ソフト「Sleekr Accounting」とHRサービス「Sleekr HR」を提供するSLEEKRグループへの出資も発表しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

コミュニティの価値を売買できる「fever」が3月にリリース
株式会社Asobicaの「fever」が3月にリリースされる予定です。 「fever」は、複数人で構成された”コミュニティ”の価値を売買できるサービスです。 3名以上が所属するコミュニティが「feve…
地域事業会社のイノベーション支援などを展開する「エスイノベーション」が資金調達
2025年2月18日、エスイノベーション株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 エスイノベーションは、地域事業会社のイノベーション支援や、スタートアップ支援、オープンイノベーション推進など…
「Sharpay」がブロッチェーンを活用したシェアを手軽にするマルチシェアボタンを開発
Sharpayは、マルチシェアボタンを開発したことを発表しました。 このマルチシェアボタンは、たったワンクリックで、コンテンツを複数のSNSで共有できるサービスです。 ブロッチェーン技術が活用されてお…
楽天と西友が「楽天西友ネットスーパー」を正式オープン
平成30年10月25日、楽天株式会社と、合同会社西友は、「楽天西友ネットスーパー」を正式オープンしたことを発表しました。 「楽天西友ネットスーパー」は、楽天が持つ約9,900万の強固な会員基盤やECの…
エンターテインメント業界のイノベーションを加速させるスタートアップ・スタジオ「Studio ENTRE」が資金調達
2020年8月7日、Studio ENTRE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ミクシィです。 Studio ENTREは、エンターテインメント・ビジネスとテクノロジ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集