創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2017年10月30日店舗・クリエイター支援プログラム「BASE Creators Investment」が開始

平成29年10月26日、BASE株式会社は「BASE Creators Investment」の開始を発表しました。
ネットショップ作成サービス「BASE」や、オンライン決済サービス「PAY.JP」などを提供しています。
「BASE Creators Investment」は、BASEを利用する店舗への投資支援プログラムです。
店舗を出店するクリエイターに商品設計から販売までを支援するものです。
1案件あたり最大1000万円の投資サポートも実施します。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | 新規事業 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
後継者の家業を活かした新規事業アイデアピッチイベント 第3回「アトツギ甲子園」が開催
2022年11月4日、経済産業省は、第3回「アトツギ甲子園」の開催を発表しました。 「アトツギ甲子園」は、後継者が家業を活かした新規事業アイデアを競い合う、中小企業庁が開催するピッチイベントです。 第…
2022年11月4日、経済産業省は、第3回「アトツギ甲子園」の開催を発表しました。 「アトツギ甲子園」は、後継者が家業を活かした新規事業アイデアを競い合う、中小企業庁が開催するピッチイベントです。 第…
「GMO」がゲームアプリ内でビットコインを報酬として配布できるサービスをリリースへ
平成30年6月1日、GMOインターネット株式会社は「CryptoChipsクリプトチップス byGMO」を開発し、グループ会社を通じて平成30年8月より提供することを発表しました。 「CryptoCh…
平成30年6月1日、GMOインターネット株式会社は「CryptoChipsクリプトチップス byGMO」を開発し、グループ会社を通じて平成30年8月より提供することを発表しました。 「CryptoCh…
「ナノコネクト」がブロックチェーン技術を活用した寄付プラットフォームを開発
平成30年3月7日、株式会社ナノコネクトは「donaプラットフォーム」の構築に向けた技術の基礎研究を終え、同システムの開発に着手したことを発表しました。 「donaプラットフォーム」は、ブロックチェー…
平成30年3月7日、株式会社ナノコネクトは「donaプラットフォーム」の構築に向けた技術の基礎研究を終え、同システムの開発に着手したことを発表しました。 「donaプラットフォーム」は、ブロックチェー…
コミュニケーションツール「Slack」が2.5億ドル調達
平成29年9月18日、Slack は、総額2億5000万ドル(約280億円)の資金調達を実施しました。 ソフトバンクのヴィジョン・ファンドが中心となって投資を行ったものです。 今回の資金調達により、評…
平成29年9月18日、Slack は、総額2億5000万ドル(約280億円)の資金調達を実施しました。 ソフトバンクのヴィジョン・ファンドが中心となって投資を行ったものです。 今回の資金調達により、評…
「Coubic」がさまざまなサービスの会員カードの登録・予約ができるアプリをリリース
平成30年6月6日、クービック株式会社は、会員アプリ「Coubic」をリリースしたことを発表しました。 「Coubic」は、さまざまジャンルのサービスの会員カードを登録し、予約もできるモバイルアプリで…
平成30年6月6日、クービック株式会社は、会員アプリ「Coubic」をリリースしたことを発表しました。 「Coubic」は、さまざまジャンルのサービスの会員カードを登録し、予約もできるモバイルアプリで…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
