仮想通貨取引所「QUOINE」が法令を遵守した形でICOを11/6に実施

tips

平成29年10月3日、東京などを拠点とする、QUOINE株式会社は、法令遵守した形でのICOを日本およびグローバルで実施することを発表しました。

なお、今回は、金融庁登録事業者が法令に遵守した形で、正式に仮想通貨として販売を行う世界初のICOとなります。

QUIONEは、世界最大級の仮想通貨取引所「QUIONEX」を運営しています。

暗号通貨の流動性を確保するプラットフォーム「LIQUID」の構築に向けた資金調達です。

トークンセールは、11月6日に「QUIONEX」上で開始されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ICO
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ビットコイン取引所「Quoine」がICOで最大169億円調達へ
平成29年10月3日、東京/シンガポールなどを拠点とする、Quioneは、ICOにより日本円換算で、最大169億円の資金調達を実施することを発表しました。 Quioneは、世界最大級の仮想通貨取引所「…
医療ベンチャーの「NAM」がICOで100億円の資金調達へ
株式会社NAMは、ICO(仮想通貨による資金調達)により、国内外から100億円の資金調達の実施を目指すと発表しました。 ICOは、2017年12月24日から2018年1月31日までの39日間行われます…
「B Dash Ventures」が100億円規模のICOファンド設立へ
B Dash Ventures株式会社は、100億円規模のグローバルICOファンドの設立を発表しました。 2017年10月に、仮想通貨への投資事業やICOコンサルティング事業を行うことを目的とした新会…
インフルエンサー・シェアリング・エコノミー「PATRON」がICOで10億円調達
PATRONは、ICOのプレセールプロセスにおいて約10億円分のデジタルトークンが完売したことを発表しました。 PATRONは、世界中のインフルエンサーやSNSユーザーがソーシャル・エコノミー情報を掲…
クラウドファンディングサイト運営の「bacoor」がICOを実施
平成30年2月19日、bacoor株式会社は、「Boost」トークン発行によるクラウドセールの実施を発表しました。 クラウドファンディングサイト「REAL BOOST」の広告宣伝費調達を目的としたもの…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集